goo blog サービス終了のお知らせ 

てんぱっていきまっしょい。

国内旅行をこよなく愛する人間の日記です。でも最近は出かけてないよねぇ。(現在コメントは事前承認制にしています。)

ナイタージングル&テーマ担当

2005年03月29日 | Weblog
こんばんは  でございます。

この時期にこのタイミングで聞く全身全霊でという
言葉には重みがありますね。
落ち着くまで、ニッポン放送の件に触れるべきか迷いましたが
この言葉を「ひ○げ」さんや、「ほ○え」さん、
そして「そ○まさよし」さんは、理解することができるのでしょうか?

 あそこのことだから「3月中に理解する」といっても
盆まで何もやってなそうな気がするのね。
ホントは後輩「タッキー」から、入社式での「おばかな話」
も聞いているけど。
落ち着くまで見逃してやる。 by 
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 送迎会 | トップ | 踏み絵ではなく、踏みムッシュか »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
本当に (kimiko)
2005-03-28 23:37:17
重みがありますよね。

して、さん、

今回は「投下」?

それとも「消火」?

「見逃す」って言葉もあたしには

ものすごく重みがありますが・・・・・
返信する
いや、ごそごそとはせんつもりよ。 (かめきち)
2005-03-29 03:16:19
おおっぴらにもしないけど。

かの方が直球を投げておられるのだから

球筋を見守りましょうよ。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Weblog」カテゴリの最新記事