goo blog サービス終了のお知らせ 

てんぱっていきまっしょい。

国内旅行をこよなく愛する人間の日記です。でも最近は出かけてないよねぇ。(現在コメントは事前承認制にしています。)

台風4号

2007年07月15日 | Weblog
台風4号、デカイっすね。

こんばんは、 でございます。

金曜、職場の同僚とお昼をいただきながら
そんな会話を交わしておりました。

実は土曜日この同僚と、職場の上司様が関わる
仕事の陣中見舞いというか
見学に伺う予定なのです。
ヲヌシら命知らずじゃのう。

同僚Oさん:さん、今度の台風は日本列島をすっぽり包みながら進むみたいですよ。

     


なんだそれ、「抱きしめてやるぜ」ミタイナ。


・・・。





そんな包容力いりません(ゴーナキ)

この地方への最接近は日曜のお昼とのことですが
皆様、今後の台風の進路には充分ご注意ください。 by 
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台風が原因による航空券のキャンセルについて

2007年07月14日 | Weblog
台風が原因による航空券のキャンセル(解約)は
手数料がかかりません。
すでに支払い手続きを済ませているものについては
携帯電話やパソコンのインターネット上で解約の
手続きを行うことができます。

または、30日以内の別便に変更することができ
変更に伴う航空券の増額に追加料金の必要がなく
減額チケットの場合は、差額の払い戻しがあるそうです。

解約や、差額の払い戻しには振込可能な口座が
必要となりますので、お手元に通帳などをご用意いただき
予約番号と受け取り番号などを準備して
解約・変更の手続きを行ってください。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の犬:0710買い物帰り

2007年07月13日 | 今日の犬
買い物帰り、駐車場で
飼い主さんのお買い物が終わるのを
じっと待つ犬を見かけました。
まだ子犬と呼べる大きさで人見知りもなく
近くを通るとかまって欲しいのか
甘えた声で鼻先を寄せてきました。
お母さんが来るまで、もうちょっと待ってね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヘイ、ヘイ、ヘイ

2007年07月13日 | Weblog
背面にシップが五枚で
カチカチ山だぜっ!
ヘイ、ヘイ、ヘイっ!
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

旅に出たいのぅ

2007年07月12日 | またたびん
テレビで以前訪れた町並みが映ると
またまた旅の虫が騒ぎ出すのでございます。
今日見た清水の港は、
みさちゃんと前にバスツアーで立ち寄ったところです。

清水・・・今は出張旅費の精算でおなじみでございます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大人になると

2007年07月10日 | Weblog
君は正しいとなかなか言ってもらえなくなります。
まぁ、面と向かって間違っているとも
言われにくくなります。
頑張って相手や周りの良いところを
口にするのですが
それがかえってカンに触ったりすることもあるようです。
どっちも気に入らないなら褒めとこうか。
まぁ、そんなこと普段思っているのですけどね。

なかなか上手くいかないもんです。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の子犬:生獣の図

2007年07月09日 | 今日の犬
ぶぅすけの育児放棄もチビに負けていない
手抜きっぷりです。
おかげでメスの「ちっち」はこんな格好で
寝ていることが多いですね。

なるようにしかならないイメージ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

右斜め前には

2007年07月08日 | Weblog
こんばんは、 でございます。

新しい職場も早一ヶ月。
ここは、目まぐるしく席替えがあるようで
来月にはまた席替えが起きそうです。
また配置図書き直さないとな。

今、オラの右斜め前には
声だけマサカズさまがいらっしゃるのです。
やぁ、オラにはもうこの方しか見えません。

なぜなら

オラの前と右隣のデスクの持ち主は、書類を山積みにする
傾向が有り、右斜め前の声だけマサカズさまの姿しか
見ることができないからです。
そっちか。そっちだ

だって、課長にハンコもらいに行こうとすると、
右隣の人の席を通り過ぎなければならないのだが
床にも資料が山積しているため
なんか障害物競走みたいなんだぞ
まさにオフィス内の世界陸上やぁ~(彦麻呂風味


いかん、話が逸れてしまった。
とにかく声だけマサカズさま。
アナタの声に癒されてます。
来週も負けましぇん。         by 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

くんちのチケットゲットであります。

2007年07月07日 | 名物を語ろう
こんばんは、 でございます。

あれこれ考えた結果、7日のくんちの夕べチケットを
ゲットしたのでございます。

どうか晴れますように。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

基本レポートが返ってくると

2007年07月06日 | Weblog
こんなカンジで結果が返ってきます。
これは、労働安全衛生法の結果です。
今回は、3科目分のレポートが提出してあるのですが
コレはその中の2科目目です。

さて、もうひと踏張りしますか
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お中元をいただく

2007年07月05日 | Weblog
こんばんは、 でござます。

オラの心のアイドル:おだんごさんから
なんだかすげぇ、いや、とっても凄い肉厚で
おいしそうな梅干しを頂戴しました。

この画像みてるだけで、お口の中がじゅーしーで大変大変。
こんなにご立派なものを、いいのすけ?

勿体無いので、もうちょっと眺めてから
頂いてみたいと思います。
ありがとうございました。      by 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

公会堂前広場の券が発売されました。

2007年07月04日 | 名物を語ろう
でもまだ購入しておりません。
多分、7日の夜になりそうな気がしますね。
一応、次の週にかめちちの年忌と初盆で
取りやめたスクーリング科目が大阪でもあるので
受講する予定なのです。

体力温存を考えると、7日の夜の踊りを見ようと
考えております。
久しぶりに名古屋空港の往復をやってみようかな。
だいぶ変わったらしいのも気になるし。 by 
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

でもって、ハリポタの座席指定なワケです。

2007年07月03日 | Weblog
こんばんは、 でございます。

映画「ハリー・ポッターと不死鳥の騎士団」の
先行上映の座席指定チケットが6月の30日から
コロナグループで発売となりましたんでございますね。

えぇ、アータクシが
何で夜中までレポート仕上げて、眠いのに朝イチで映画館へ行ったか
と申しますと、成分の8割はこのハリポタの
予約のためだったのでございます。
えぇ、勿論インターネットでも座席の予約はできますが
どこに座らされるのか、分からないじゃございませんか。

実は、オラのお気に入りの座席は
前から5~7列目の中央なんでございます。
首が疲れなくていいんだよねぇ。

いつもハリポタは自分の意思で席を選べなかったので
今回初めて好きな場所で観ることができそうで
チケット買い終わってシートに座ったとき安心してしまい
なんか、まだダイ・ハード観てないのに
フッ、今日のオラの仕事はもう終わったぜ!
と、危うく寝てしまいそうでした。
ヲヌシ、アクション映画だったからもったようなモンじゃの。
オラの眠気を破ったダイ・ハード。
いい映画です。(マテマテマテェ
今日はありがとう。                by 
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

映画「ダイ・ハード4.0」

2007年07月02日 | Weblog
こんばんは、 でございます。

前日は、夜更けまで雇用保険法の基本レポートを
あげる為に戦っておりまして、今朝は映画の日って
ことで、そこは一本観ておかないと
てなカンジでダイ・ハード4.0を観るために
眠気と戦うのでございますねぃ。

こういうとき、最後はヒーローが勝つのが分かっているのは
気持ち的に楽なんでございます。
なんせ、頭がいつも以上に働きませんもんですからもう、眠いんだパトラッシュぅ。

他人の車を拝借しようとしたときに
機転を利かせた青年(ジャスティン・ロング)のセリフを聞いている
ブルース・ウィルスの表情が良かったですねぃ。
英雄ですか、そうですか。
パソコンの上にターミネーターのフィギュア?が落ちるとこが
ちょいと笑えました。アレは洒落ですかね。


今回も映画の中では、いろんなものを壊しております。
気持ちいい壊れっぷりは、大きな画面で確認して
いただきたいものです。でひ。     by 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の土曜ワイド劇場は

2007年07月01日 | Weblog
長崎が舞台ですぞ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする