ブログ
ランダム
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
てんぱっていきまっしょい。
国内旅行をこよなく愛する人間の日記です。でも最近は出かけてないよねぇ。(現在コメントは事前承認制にしています。)
げちゅまちゅに休みをとったが
2012年06月14日
|
Weblog
月末近くに休みをとったが
翌日から死ぬ気マックスで働かないと、翌月10日まで
様々な締め切りがガッツンガッツン控えている。
「守るようつとめてください。」と書かれている連絡は
死ぬ気でやってw
ってぇ意味と殆ど変わらないと思ふ。
コメント (2)
ハウスは20日頃まで
2012年06月13日
|
Weblog
ハウス栽培のブルーベリー狩りは、今がピーク。
木になったまま熟成しており、大変おいしゅうございます。
露地栽培への切り替えは、1ヶ月ほどかかりますので
曇りの日、雨の日でもルンタッタとハウスへでかけましょう。
コメント
そもそもだ
2012年06月12日
|
Weblog
鳥の胸肉にジューシーと名づけること自体
間違ってるんである。
と、マクドナルドでジューシーチキンフィレオを
食べながら思ふ。
コメント (4)
保育園に通っていた頃
2012年06月11日
|
Weblog
こんばんは、
でございます。
もうすぐ、カルピスの恋しい季節でございますね。
カキ氷にカルピスってぇのも、いいですね。
ちゃんとしたカルピスを飲めるようになったのは
ずっと先なんですが、子供の頃、保育園のおやつに
「カルピス入り牛乳」ってぇのがたまにありまして
田舎の保育園だから、もしかしたらカルピスではなく
ぱちモンの「コーラス」だったのかもしれませんが
生ヌルいそれは、なんとも不気味な飲み物でございまいした。
なんだったんだろう、あのおやつのチョイス。
バタークリームのケーキとか
「おやつというのはマズイものだ」という洗脳の儀式
だったんじゃないだろうかと、そう思うほどです。
あの当時、保育園で出ていたものは、今でも食べたくない
ものが多いです。
「サクマのいちごみるく」とか、ブルボンの「ホワイトロリータ」
とかもあったなぁ。
大人っていいですよ。
美味しいと思える濃さで、自分のカルピスが飲めるんですから。(しみじみ by
コメント (4)
二日目であるとき
2012年06月10日
|
Weblog
医者に行こうと決意した日から
二日間咳がでなくなったという状況。
い、いいことなんである。(小心
コメント (2)
マクドナルドで
2012年06月09日
|
Weblog
マクドナルドで、アイスコーヒーを注文すると
アイスコーヒーがついてくるという
正気の沙汰ではないキャンペーンに遭遇した。
コメント (4)
きちよ
2012年06月08日
|
Weblog
昼食時、外に出ることになり
帰り道に近くを通ったので、きちよしてみた。
字は下手なんだけど、なんというか気持ちね。
コメント
まずいな
2012年06月07日
|
Weblog
この陽気だというのに
1ヶ月ほど咳が止まらん。
午後から段々ひどくなり、夜眠れなかったりする。
月末クラシックライブな予定があるんだが、咳は困り者。
せめてこの日くらいは、静かにして欲しい。
コメント (2)
嫌われ者
2012年06月06日
|
今日の犬
チビさんの背中に、蚤の薬を散布したら
ものごっつう嫌われてしもーたよ。
で、ベッドの上をぐちゃぐちゃにされてますよと。
コメント
舞ちゃんが悪いわけではない
2012年06月05日
|
Weblog
ただ、愛知県の「ちょきんぎょグッズ」の選定が
他県に比べて、毎年センスが悪いだけっす。
三重県はいつもセンスいいんだけどなぁ。
コメント
スタコラサッサ、ホイサッサ
2012年06月04日
|
Weblog
帰りの地下鉄で、新喜劇並みのスタコラ状態の
駆け込み乗車をする男性を見かけました。
見事な「エアお手玉」つきです。
座席からふと顔をあげると、先ほどまさにスタコラ状態で
ホームを走っていた、スーツ姿のオジサマが
・・・。
堪えろ、腹筋!
さすが男性、あのフォームでも間に合うんですね。
でも安全のため、駆け込み乗車的な行為はお控えください。
コメント
自分へのご褒美
2012年06月03日
|
Weblog
欲しけりゃ黙って買う。
コメント
もみもみ
2012年06月02日
|
Weblog
キャベツを手でちぎって洗い
水気をきったら、塩を振って軽く押さえる。
塩気のあるキャベツを一回ゆすいで、手で水気を絞る。
キャベツを塩昆布と胡麻油で和える。
ビニール袋に詰める。
味を染み込ませるため、空気は余り残さないこと。
味が足らなければ、やや薄味になる程度に塩を振る。
冷蔵庫で冷やして、小一時間で食べられる。
大阪弁で言う「
しゅみて
しゅんでる方」がよければ、翌日もオッケー。
西から神の声が聞こえてきたので、訂正してみましたw
ありがとうございまする。
コメント (6)
抗菌ハミング 濃縮タイプ
2012年06月01日
|
Weblog
こんばんは、
でございます。
粉の洗剤を液体洗剤に切り替えるのは、なかなか難しいのでございます。
なぜかと申しますと、ギフトでいただいたりする粉の洗剤もございますでしょ。
冬場は、粉の洗剤が溶けにくいので液状タイプ(柔軟剤入り)を使いますが
夏は折角だから、粉の洗剤を使いたいのでございますよ。
ところが、頂き物の洗剤は抗菌タイプでないことが多いですから
雑菌の影響で、匂いが衣類につくのは嫌だなぁ~。
でも、雨の日だってお洗濯したいし。
そんなとき、スーパーで見つけたのがこちら
抗菌ハミング 濃縮タイプ です。
柔軟剤に抗菌成分が入っていれば、お洗濯も安心。
この時期のお洗濯に活躍してもらっています。
粉から液体に切り替えが出来ない方へ、オススメです。
コメント
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
次ページ
»
カレンダー
2012年6月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
前月
次月
最新記事
予告:1月の卵価は下がらんぞ
なんか予告見たら、久しぶりに映画館に行きたくなりました。
歯医者の帰りにめまいがやってきた。
振休取ったら、航空券が取れなくてバスに乗ってみた。の巻
めまいは続くよ
めまいが治らん、しかし中二病も止まらん。
あぁ、いけねぇ
連休の前ではございますが
ミステリー感のない旅に出た件について
朝ドラとさんかく窓
>> もっと見る
最新コメント
かめきち/
ティールームキキ 名古屋 で久々のお茶会。
h/
ティールームキキ 名古屋 で久々のお茶会。
かめきち/
残念ながら、いろいろと閉店したらしい件について
h/
残念ながら、いろいろと閉店したらしい件について
かめきち/
日本海さかな街に行ってきた件について
h/
日本海さかな街に行ってきた件について
かめきち/
期待を裏切らない、それが京女さまだ。
かめきち/
すべては旅情のせいということにしておこう
しらら/
期待を裏切らない、それが京女さまだ。
しらら/
すべては旅情のせいということにしておこう
カテゴリー
Weblog
(2872)
准教授・高槻彰良の推察(ドラマ)
(45)
何らかのあらすじ
(15)
わげもん~長崎通訳異聞~
(23)
岸辺露伴は動かない
(19)
映画:さんかく窓の外側は夜
(13)
アフタヌーンティー
(7)
音読ブログ
(4)
職場でご麺
(154)
またたびん
(328)
今日の犬
(337)
イケダミケの一族
(32)
名物を語ろう
(103)
あるときは独り言
(182)
バックナンバー
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年09月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年02月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2016年12月
2016年11月
2016年09月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年02月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
2006年05月
2006年04月
2006年03月
2006年02月
2006年01月
2005年12月
2005年11月
2005年10月
2005年09月
2005年08月
2005年07月
2005年06月
2005年05月
2005年04月
2005年03月
2005年02月
2005年01月
2004年12月
ブックマーク
h
べっぴんさんのブログです。
淵の底
見た目は娘。中身は○○。しららさんのブログ手前です。
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
ジョナの孫、チコタマの娘、かめきちです。日記での口癖は「大変大変」。
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】プロ野球キャンプを見に行ったことはある?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】プロ野球キャンプを見に行ったことはある?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について