9月17日(土)も黍生山々頂の草刈りです
出発しようとすると巴川に釣り人 未だ濁りが残っているし、水量が多いからなあ
山頂に上がると今日も何も見えず
と思ったら右端に恵那山が見えてました
10時4分 山頂の気温は27℃
西は相変わらず猿投山まで
今日のメインはここ 物見岩に続く広場
2年刈って無いので手強いです 伸び放題なので真ん中から一度切り
それから根元から切る2段切りです
刈り始めると草の中からツルリンドウ 刈らなくて良かった
休憩中 昨日刈った副郭を見て「キレイになった!」と自己満足
手前を刈り始めてから撮ったので代わり映えしないかも知れないけどビフォー
アフター
反対側からビフォー
アフター
草を刈っていると山頂からバカを呼ぶ声
上がってみると面さんとスズさんでした
11時45分 これを期に作業を終了 ベストコンビは昼食中