昨日の続きで11月23日(水) 高梁から備中松山城展望台に向かっています
展望台の標識は有ったのですが駐車場がないので探しながら進む
すると直ぐに行き止まりになってしまいました
そこには2匹の中学生猿 2匹とも発信器を付けていました
展望台の標識があった所に戻ると駐車場は反対側に車2台分ほどありました
傘を差して展望台に向かうと直ぐにそれらしき櫓が見えてきました
しかも少し明るくなってきました
展望台に上ると驚いた事に雲海の中に備中松山城が浮かんでいます
こんな事があるんでしょうか
ある訳ないですこれはそこにあった説明板の写真です
実際はこんなでした
宜しかったら皆さんもQRコードで備中松山城をどうぞ
午後2時頃岡山中部縦貫道路から岡山道に乗りました 雨は相変わらずです
さらに北房JCTで中国道に乗りました この頃には雨は小降りに
中国道も紅葉がキレイです
3時18分 湯郷温泉です
今日の宿は湯郷グランドホテル
グランドホテルなんだからマリンホテルとは対応も違うのだ
チェックインの書類も予めソファーで書いてからカウンターに行くので手続きがスムーズ
更にロビーでわらび餅とお茶が出される 客扱いが上手いのだ
エレベーターのドアも洒落ているのだ
部屋に入ると女将のこんなおもてなし 中々良いのだ
それにしても随分久し振りのこんな和室 しかも7.5畳
窓からの景色 山の中じゃけんね
更にスーパーファミコンが出来る 山の中じゃけんね
夜になると真っ暗かと思ったがそれ程でも無かった
夕食はこの他に茶碗蒸しとアイスクリームが付きます
右上は名物のホルモンうどん(やきうどん)で食べ放題
と言っても歯の悪いオジジにはホルモンは固くて無理
それからサラダも食べ放題でした でもそんなには食べられません