続・黍生山の村夫子(きびゅうやまのそんぷうし)

黍生山の村夫子が「蜂を追いかけた」とか「山が笑った」とか言ってます。

寧比曽岳新ルート?(その1)

2023年12月04日 04時18分28秒 | 日記

11月8日(水) 予てよりサナさんに「富士見峠から大多賀町に下りるルートの案内」を

お願いして居りましたがこの日にそれが実現しました

 

9時18分 面さんの車にスズさんと一緒に乗せて貰い 大多賀駐車場に着きました

 

駐車場のノブドウは面さんが採ったのですが未だ沢山残って居たようです

 

案内役のサナさんも略同時に来たので出発です

 

9時56分 第1ベンチの気温は10.5℃

 

今年はツルシキミの実が多いようです

 

登山道には前日の強風で松葉が沢山落ちていました

 

10時25分 第2ベンチの気温は11℃

 

第2ベンチを出発しようとすると名前は知らないけど寧比曽岳の顔馴染さんが下りて来ました

 

晩稲の紅葉がキレイ

 

キッコウハグマの種

 

こんな小さな種でも命を繫いでいくのだから凄いなあ

 

案内役のサナさん

 

面さんとバカは今回初めてのルートです

 

スズさんは一人で2回上がった事があるそうな

 

山頂下のアズキナシ これがあればもう直ぐ山頂

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする