続・黍生山の村夫子(きびゅうやまのそんぷうし)

黍生山の村夫子が「蜂を追いかけた」とか「山が笑った」とか言ってます。

伊吹山(4)

2020年09月15日 04時18分28秒 | 日記

昨日の続きで9月2日(水)伊吹山の山頂近くまで登った所からです

 

風の強い崖の脇道から本道に戻りましたまた霧が流れてきました

 

フジテンニンソウは少し早かったですね

 

山頂の建物が見えてきました

 

右に伊吹山寺山頂本堂その左に日本武尊倒した白猪に姿を変えた伊吹山の神

 

その白猪をズーム日本武尊は伊吹山に向かう前に草薙の剣を置いていったけど

代わりに面さんを連れていけばよかったのに

 

山頂に3つ有る売店は全て閉まっていました

 

何時も思うんだけど日本武尊の像を山頂に設置して伊吹山の神は怒らないのだろうか

 

山頂駐車場の左から緑の道を通って現在地に上がって来ました

これから真ん中、最短の黄色の道を通って駐車場に下ります

何時もは右の茶色い道を通って大回りするのですが、今日は風が強くて散策どころではありません

霧に吹かれて服の中まで湿っぽいです

気温は山頂駐車場で16℃でしたので100m上がった此処は15℃くらいでしょうか

でも動いているので全く寒くはありません

 

テーブルの右側も大きな休憩施設になっているんですが誰も居ません

 

イブキジャコウソウのようです

観察手帳には7月上旬から8月上旬とありましたが今は9月2日

 

花しか見えませんのでよく判りませんがダイコンソウでしょうか

 

上を見てもサラシナショウマ

 

下を見てもサラシナショウマ

<お知らせ>

今日、明日と京都にヘボ追いに行ってきます

予約投稿はしてありますが、皆様の所にお邪魔できない場合はご容赦下さい

 

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

伊吹山(3)

2020年09月14日 04時18分28秒 | 日記

昨日の続きで9月2日(水)伊吹山山頂の遊歩道を上っています

 

キオンの残り花のようです

 

サラシナショウマが圧倒的に多かったですがその次に多かったのがこのフジテンニンソウ

白っぽい花です

 

少しだけクサフジが有りました

 

タムラソウじゃないでしょうか

 

コイブキアザミ

 

強風で撮りにくい上に霧が流れてくるので真っ白になったかと思うとこんなに見えたり

台風9号の所為でしょうね

 

視界が良いスキを狙ってフジテンニンソウの向こうに見えるのは長浜市の北部のようです

 

シモツケソウは花が終わってもキレイ

 

シモツケソウをズームしたつもりだったんですが

向こうからアキノキリンソウが撮って撮ってって

 

シモツケソウの花が端の方に少しだけ残って居ました

 

遊歩道の本線を逸れて長浜の街を

 

歩地爺さんがこの登山道を上ってきたのは何年前だろう

 

風が強くなりうっかりするとよろける程ロープを頼りに内側を慎重に

風が耳にまともに当たるので鼓膜が痛かったです

 

コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

伊吹山(2)

2020年09月13日 04時18分28秒 | 日記

昨日の続きで9月2日(水)伊吹山の山頂駐車場に車を止め遊歩道に入りました

 

先ずはサラシナショウマスゴイ群生でした

 

白いサラシナショウマをバックに目立ったシオガマギク

 

変わった花があるなあと調べるとクサボタン

 

ルリトラノオもまだ少し残って居ました

 

見上げるとサラシナショウマがいい感じ

 

アキノキリンソウ

 

素晴らしいです

 

フジテンニンソウはこれからのようです

 

そんなに多く無いけど目立つのでつい

 

何処がどう違うか判らないけど伊吹山なのでイブキトリカブト

 

アカソをバックにツリガネニンジンかな

 

アカソとルリトラノオ

 

少しだけあったカワラナデシコ

 

 

この辺りは風陰でしたが台風9号に向かって東の風が強かったです

 

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

伊吹山(1)

2020年09月12日 04時18分28秒 | 日記

9月2日(水) 前日、山小屋さんのブログにイブキトラノオの名前が挙がっていたのを見て

「そうだ伊吹山に行こうで、行ってきました

 

会社は名古屋なのに何故か7月末に名古屋から大垣に引っ越した息子

その部屋を帰りに見ようと朝7時に出発しました

 

7時30分 名古屋ICの2km手前で通勤の渋滞に掴まりました

 

8時6分 名神高速で県境の木曽川を渡るとき新幹線

 

大垣IC手前この辺りから伊吹山が直ぐそこに見えるのですが今日は全く見えません

台風9号が近づいている所為かな

 

8時18分 養老SAここから関ヶ原ICは5kmほど

 

関ヶ原ICで下りて国道365号線を北上すると辺りは古戦場だらけ

 

何度も伊吹山に来ているけど古戦場跡には一度も行ったことがありません

 

関ヶ原ICから伊吹山ドライブウェイ入り口までは3kmほど

 

ドライブウェイから関ヶ原の町ドライブウェイの全長は17km

 

山頂は雲の中

 

山頂駐車場が近づくと濃霧

 

 

濃霧の動画です

 

 

9時 山頂駐車場風が強いので霧が流れ濃霧になったり晴れたりめまぐるしいです

 

芭蕉の句碑スゴイ褒めようですね

 

愈々遊歩道に入ります入り口はこの直ぐ左ですが気温が16℃

長袖を着てきてよかったです

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アケボノシュスランとクモキリソウ?

2020年09月11日 04時18分28秒 | 日記

昨日の続きで8月31日(月)寧比曽岳の山頂で昼食を食べたところからです

 

ポツンと一軒家みたい

 

下山しようと四阿に挨拶山ガールは未だ優雅にランチ中でした

お姉様方3名は段戸湖に下りられると言うので此処でお別れ

栗のお礼に足助名物「日月最中」を頂きましたこれではわらしべ長者です

 

誰かさんが小さなイガを集めたようです

 

歩地爺さんが教えてくれたキッコウハグマ咲いてるのがないかと探しながら下山

 

あったって思ったら一寸違うようです

 

帰って調べたらアケボノシュスランみたい

 

アケボノシュスランで宜しいでしょうか

※歩地爺さんがミヤマウズラではないかと教えてくれました

どうやらミヤマウズラのようです歩地爺さんありがとうございました

 

何故かアセビの下枝が切られていました何のために切ったんだろう

 

今度はカミがこれを発見

 

クモキリソウの仲間なんだろうけどクモキリソウより花がシンプルな感じ

この葉っぱなら黍生山にもありますこれなんですか

 

 

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする