続・黍生山の村夫子(きびゅうやまのそんぷうし)

黍生山の村夫子が「蜂を追いかけた」とか「山が笑った」とか言ってます。

ヤモリ

2020年09月08日 04時18分28秒 | 日記

8月の小ネタが未だ残って居ました

 

8月27日(木) 今夜もヤモリが網戸に来ました

尻尾を振って様子がおかしいと思ったらもう1匹ヤモリが来ました

先に来たヤモリが後から来たヤモリの所に行ったので決闘かと思ったら頭が触れるか触れないか程度

それで後から来たヤモリは退散?しました。

それにしてもヤモリが尻尾を振っているのを初めて見ました

嬉しかったんだろうかそれとも威嚇

 

8月28日(金) 朝6時半に日向雨全然雨に見えませんねもしやと思い

 

西の空を見ると虹何故か嬉しいですね何故

 

同じ日の夕方榎の実が熟したせいか小鳥がよく来ます

 

この日はシジュウカラの群れ今は葉っぱが多いので中々上手く撮れません

 

9月29日(火)10時10分 メジロの群れです

 

ヒヨドリくらい図々しく止まっていて呉れたら撮りやすいのですが

 

その日の夕方ふと気付くと釣り忍が萎れていました

カミが慌てて水をやったのですが1,2本は萎れたままです

でも枯れなくてよかったです

 

8月30日(日) 辺りが染まる程の夕焼けでしたキレイだけど明日も晴れて暑いんだろうな

 

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする