goo blog サービス終了のお知らせ 

超空洞からの贈り物

様々なニュースや日常のレビューをメインに暗黒物質並に見つけ難い事を観測する、知識・興味・ムダ提供型共用ネタ帳です。

多彩な模様を織りなす世界の農地

2009年05月02日 18時23分37秒 | Weblog
 地球観測衛星「テラ」が撮影した画像をもとに作られた合成写真。世界各地の田畑を写した衛星画像は、まるでパッチワークキルトのように見える。

 左上の規則的な格子模様は、アメリカ、ミネソタ州の農業運営が19世紀の測量システムに基づいていることを物語っている。

 中央上の画像に見える円模様は、カンザス州で行われている回転散水によって形作られたものだ。各畑の中央に位置する井戸が、回転式散水装置の軸となっている。

 ドイツ北西部を写した右上の画像では小規模の畑が無秩序に広がっているが、これは中世に行われていた計画性の低い農業がいまだに形として残っているためである。

 左下の画像に写っているパイのような珍しい形の畑は、ボリビア東部のサンタ・クルス近くで計画的な移住が行われた結果として形成されたもの。各畑の中心には村があり、各コミュニティは熱帯雨林によって隔てられている。

 タイの首都バンコク郊外を写した中央下の画像では、細長い水田がいくつも並んでいる。紫色に見えるのは洪水で浸水した田んぼであるが、これは稲作の過程で必ず起こる現象であり、異常事態ではない。

 右下の画像はブラジルの森林サバンナ地帯であるセラード。この平坦な土地の地価が安かったために広大な農場が作られた。

最新の画像もっと見る