goo blog サービス終了のお知らせ 

超空洞からの贈り物

様々なニュースや日常のレビューをメインに暗黒物質並に見つけ難い事を観測する、知識・興味・ムダ提供型共用ネタ帳です。

アップル、デスクトップPCのラインアップを一新

2009年03月04日 19時50分34秒 | Weblog
アップルは、「iMac」シリーズ、「Mac mini」シリーズ、「Mac Pro」シリーズのアップデートを発表。同社の直販サイト「Apple Store」や直営店などで、本日より順次販売を開始する。

液晶一体型モデル「iMac」シリーズは、WSXGA+表示対応の20型モデル1機種と、WUXGA表示対応の24型モデル3機種の計4機種をラインアップ。いずれも、従来モデル比2倍のメモリーやNVIDIAの最新グラフィックスチップセットを搭載する。最上位機種「MB420J/A」は、インテルのデュアルコアCPU「Core 2 Duo 3.06GHz」やNVIDIAの「GeForce GT 130」、4GBのDDR3メモリーや1TBのSATA HDDを搭載する。

「Mac mini」シリーズは、メモリーとHDDの容量の違いで2機種をラインアップ。いずれも、NVIDIAの「GeForce 9400M」を搭載し、グラフィックパフォーマンスの大幅な向上を実現している。最上位機種「MB464J/A」は、インテルのデュアルコアCPU「Core 2 Duo 2.0GHz」や2GBのDDR3メモリー、320GBのSATA HDDを搭載する。

「Mac Pro」シリーズは、クアッドコアモデルと8コアモデルの2機種をラインアップ。いずれも、CPUにインテルの「Nehalem」コアを採用した「Xeon」を搭載し、従来モデル比最大2倍のパフォーマンスを実現している。最上位機種「MB535J/A」は、2基「Xeon 2.26GHz」やNVIDIAの「GeForce GT 120」、3GBのDDR3 ECCメモリーや640GBのSATA HDDを搭載する。

このほか、全機種BTOカスタマイズに対応し、CPUグレードやHDD容量などのカスタマイズが可能だ。販売価格は、「iMac」シリーズが128,800円~、「Mac mini」シリーズが69,800円~、「Mac Pro」シリーズが278,800円~。

最新の画像もっと見る