旅の恥はかきすてです

旅行が好きです。
いままで行った国は41、都市は160以上。
世界遺産は140以上!
そんな旅行を書いていきます。

ソウル「都市宮殿ホテル」

2008-03-26 | 2008年03月 ソウル旅行
格安ツアーなんだから、ホテルはCランク以下だ。
でもCランクでもいろんなホテルがあるから、もしかしたらCの上のホテルに泊まれるかもしれないという淡い期待があった。

HISからツアー日程(一応日程表がある)が来て、ホテルが書いてあった。
「シティパレスホテル」
日本語だと、「都市宮殿ホテル」だ。

どんなホテルかなあと思って、ソウルナビで検索してみた。
そしたら、すごい評判だった。
悪い方の。いい評判じゃない。
くさいだの、さむいだの、汚いだの、そんな口コミがいっぱいあった。

値段は一室7000円ぐらいだった。
でも、一人部屋代が一泊6000円追加。
どういう事!?一人部屋代高すぎ!!
割に合わないんだけど。
この値段なら一人部屋代4000円がいいとこよね。
飛行機の座席がグレードUPしてたから、まあよしとしよう。

で、実際はどうだったかというと、評判どうりかな。
外観がホーンテッドマンションのようだと書いてあったけど、本とうにそのとうり。
薄汚れた外壁。
廊下はシミだらけ。
部屋は色がくずんでる。
でも、口コミを呼んでから、こんなもんかと思ってた。
臭いとかは、無かったけど。

屋根の無い掘っ立て小屋(チェンマイ)で寝た事だってあるし、砂の上にシートをひいて(チェニジア)寝た事だってある。
イス並べた上とか、机にうつ伏して寝るのもある。
机にうつ伏して寝るのなんか、毎日。
お昼にちょっと仮眠すると気持ちイイ。
ちょっとぐらい部屋が薄汚れてたって、清潔なら平気です。

オンドル形式で、靴を脱いであがる部屋だった。
座って使う化粧台と、テーブル、座布団もある。
一昔前の日本の部屋みたい。
広さもそれなり。
ぼろいけど、韓国らしくてよかった。

しかし、このホテルは掃除がだめ。
2日目というか1日目に疲れたんで仮眠とろうとして、3時ごろ部屋に戻ると、部屋ドアの横に各部屋から集めたゴミが大きな透明のビニールの中にパンパンにたまってた。
あたしが泊まった部屋は、廊下の端だった。
透明のビニールに入れるか、普通。
2時間ぐらい仮眠して、部屋を出ても同じところにおんなじようにあった。

ホテルでこんな風にゴミを集めるのも見たことないし、2時間以上放置しているなんて言語道断。
ホテルの清掃係がサボってトンズラしていたに違いない。

それにあたしの部屋のバスタブ、2日目は掃除してなかった。
髪の毛が落ちたままになってた。

さすが評判どうり。
このホテルはHISの格安ツアーの定宿らしいんで、HISはこういう評判を見て注意したりしないのかしら?
それとも格安だかから関係ない!?

しかし、このホテルが良かったのは駅に近いことと、ホテルの前にたくさんのアンティーク屋が入ったビルがあったこと!!
このビルもまたぼろいんだけど、10件以上のアンティーク屋さんが入ってて、韓国李朝式とでも言うのかな?金具が付いたアンティークのタンスがいっぱい売ってた。
家具見るのが好きなんで、見るだけでも満足した。

買う気なかったんで(というか、買えない)値段は聞かなかったけど、いくらぐらいするんだろうか。
あんな家具がお家にあったら、すごく素敵なんだろうな。
日本に送ってくれるかな?
どうやって手続きとかするんだろう?
と、本気で考えてしまう私なのであった。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ソウルでカンコー | トップ | またまたソウルに行ってきました »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

2008年03月 ソウル旅行」カテゴリの最新記事