毎年スタンプを集めるとリュックなどの景品がもらえるため、1年に1度は必ず行っていた東武健康ハイキングの栃木蔵の町のコース。
しかし2016年度はその景品がもらえるということをやめてしまったため、ヤル気が急激に失せたワシは1回も行っていません。
ちなみにJR東日本の駅からハイキングもポイントをためると商品券がもらえるということをやめてしまったため、ワシの参加数が激減し、「東北新幹線に換算するとどれくらい歩いたか」というもので去年4月から現時点までで大宮ぐらいまでしか歩いていません…。
さて、このときは2015年の12月に、それまでとは少々コースが変わり、たぶん初めて栃木城址公園に行ったのでした。
城は家康の時代に取り壊されたとのことで土塁や堀しか残っていませんが、トイレの窓からはまるで狭間(さま)から弓矢か鉄砲で城に攻めて来るのを防ぐような気分に…無理にそう思いこめばなれます。
コースの終わり近くでは金魚湯という銭湯で、たいしてかいてない汗を流して帰りました。ここは300円という安さで駅からも近く、この近辺にハイキングに行ったあとなどにはとても助かります。
貴方は便所という、ただ機能と清潔さだけを優先させる場所でありながら、使用する人々にほっとするひとときを提供するという、“縁の下の力持ち”的役割を黙々と続けておられます。
その行為は表彰に値すると便所一致、いや満場一致で決定し、『日本便所の窓100選』たぶん第11号に認定します。
平成27年12月15日 日本便所の窓選定委員会会長 べんりゅうりき
選定委員/好色フースケ 雄二くん フジワラさん ソープくん マジュウローくん “校長先生”
いろんな動画のある ぼおりゅうりきチャンネルへは当ブログのブックマークからか…
新作マンガ・イラストの発注等は左上の「ブックマーク」から…
10秒動画の先行公開もあるツイッターもブックマークから…
しかし2016年度はその景品がもらえるということをやめてしまったため、ヤル気が急激に失せたワシは1回も行っていません。
ちなみにJR東日本の駅からハイキングもポイントをためると商品券がもらえるということをやめてしまったため、ワシの参加数が激減し、「東北新幹線に換算するとどれくらい歩いたか」というもので去年4月から現時点までで大宮ぐらいまでしか歩いていません…。
さて、このときは2015年の12月に、それまでとは少々コースが変わり、たぶん初めて栃木城址公園に行ったのでした。
城は家康の時代に取り壊されたとのことで土塁や堀しか残っていませんが、トイレの窓からはまるで狭間(さま)から弓矢か鉄砲で城に攻めて来るのを防ぐような気分に…無理にそう思いこめばなれます。
コースの終わり近くでは金魚湯という銭湯で、たいしてかいてない汗を流して帰りました。ここは300円という安さで駅からも近く、この近辺にハイキングに行ったあとなどにはとても助かります。
貴方は便所という、ただ機能と清潔さだけを優先させる場所でありながら、使用する人々にほっとするひとときを提供するという、“縁の下の力持ち”的役割を黙々と続けておられます。
その行為は表彰に値すると便所一致、いや満場一致で決定し、『日本便所の窓100選』たぶん第11号に認定します。
平成27年12月15日 日本便所の窓選定委員会会長 べんりゅうりき
選定委員/好色フースケ 雄二くん フジワラさん ソープくん マジュウローくん “校長先生”
いろんな動画のある ぼおりゅうりきチャンネルへは当ブログのブックマークからか…
新作マンガ・イラストの発注等は左上の「ブックマーク」から…
10秒動画の先行公開もあるツイッターもブックマークから…