池袋の新文芸座で「キングコング対ゴジラ4K」と「怪獣総進撃」を鑑賞。
「キングコング対ゴジラ」の4Kは見事に復元、テレビ等だとイマイチだった大ダコも、迫力あるものとなっていました。
原住民の祈りの歌も迫力あったな~。
ところで「怪獣総進撃」をスクリーンで見るのは、数えてみるとなんと、およそ50年ぶり。
テレビ等で何度も見ているうちに「バランは来ただけで全然戦っておらんな」
と不満に思っていましたが、考えてみると関ケ原あたりでも顔を見せながらほとんど何もしていない武将がけっこういたわけで、これはこれで意外とリアルなのかも!?
↓いよいよ公開の「ゴジラ キング・オブ・モンスターズ」。塗装済み可動フィギュアいかがでしょうか? クリックするとアマゾンへ
「キングコング対ゴジラ」の4Kは見事に復元、テレビ等だとイマイチだった大ダコも、迫力あるものとなっていました。
原住民の祈りの歌も迫力あったな~。
ところで「怪獣総進撃」をスクリーンで見るのは、数えてみるとなんと、およそ50年ぶり。
テレビ等で何度も見ているうちに「バランは来ただけで全然戦っておらんな」
と不満に思っていましたが、考えてみると関ケ原あたりでも顔を見せながらほとんど何もしていない武将がけっこういたわけで、これはこれで意外とリアルなのかも!?
↓いよいよ公開の「ゴジラ キング・オブ・モンスターズ」。塗装済み可動フィギュアいかがでしょうか? クリックするとアマゾンへ