




今日は春季合宿2日目でした。
朝から恒例の散歩、朝食からトレーニング、昼食後は香芝高校と4試合行いました。
午前から問題がポロポロあり、少ししまりのないトレーニングになりました。
それを引きずるかのように午後のゲームも少し物足りない内容でした。
狙っていた攻撃の形はそこまで出ず、もう一度組み立ての段階から見直さないといけません。
試合
B 1試合目 0-1
A 2試合目 1-1
B 3試合目 1-2
A 4試合目 1-3
技術の差が出たゲームでした。
基本的な部分を見直さなくてはなりません。
スタートの選手は負けはしませんでしたが、内容は圧倒されてしまいました。
明日は最終日、攻撃の質をより良く高められるようにしたいと思います。
今日も保護者からの差し入れをいただきました。
連日ありがたいばかりです。
選手たちも感じてくれていれば何よりです。