2022年5月24日(火)~5月27日(金)
長女夫婦の暮らす広島県
3泊4日の旅の記録
※千歳ー広島間のフライトは一日一便
千歳を発ち広島到着は17:05
帰路の広島空港出発は10:35という…
4日の旅のうち2日は無いに等しい
**********************
5月24日(火)夕食
@「お好み焼き」「がんす」「日本酒」
*ねぎたっぷりの”さむらい焼き”と”肉玉”の2種食べた
その店の味ってのがあるんだろうな…
ただひたすら、お好み焼き縛りで食べ比べたい
*おかず?おつまみ?おやつ?
な感じの超生活密着食品「がんす」
とにかく、どこででも「がんす」を見た
*「宝亀」(ほうき)
日本酒 初めて美味しいと思った
<5月25日(水)>
@「MAPLE BAGELのベーグル」
*開店15分で完売する超人気のベーグル店に並んだ
ギリギリで手に入れた
@「メロンパンのメロンパン」
*呉市の老舗名店「メロンパン」の本店に寄った
メロンパンのようでメロンパンではない代物
@「宮島ビール」と「立町カヌレ」
*紹介記事が目立つ2品
どちらもウマし!
<5月26日(木)>
@「アンデルセン」
*県民に愛されるパン店
デニッシュ+スイーツでブランチ
@「尾道ラーメン」
*札幌ではなかなか出会えない、必食の1品
広島市内でも店舗は少なかった
@「あなご」
*元々、食べない食材
長女の「全然ちがうから!」の強めの推しで購入決行
でも不安だからおむすびにしといた
@(はっさく三昧)
*大福、酎ハイ、ジェラート
はっさく食を買いこんで
ホテルで独り最後の晩餐
<5月27日(金)>
@「藤い屋のあんころね」
*塩味と甘味が絶妙なバランスで超絶ウマし
空港でjapan coffee とともに
@「淡雪花」(あわせつか)
*最後の最後 空港ショップで
ビジュアルに魅せられお土産で購入
友人たちに大好評で大正解
広島の食
どれも美味しかった!
海軍カレーや広島つけ麺、
みっちゃんのお好み焼きとか牡蠣メニュー
まだまだ食べたかったけど
もともと食事回数も食事量も少なめだから
これで精一杯
ムリすると必ずお腹を壊す…泣
次回のお楽しみにする
長女夫婦の暮らす広島県
3泊4日の旅の記録
※千歳ー広島間のフライトは一日一便
千歳を発ち広島到着は17:05
帰路の広島空港出発は10:35という…
4日の旅のうち2日は無いに等しい
**********************
5月24日(火)夕食
@「お好み焼き」「がんす」「日本酒」
*ねぎたっぷりの”さむらい焼き”と”肉玉”の2種食べた
その店の味ってのがあるんだろうな…
ただひたすら、お好み焼き縛りで食べ比べたい
*おかず?おつまみ?おやつ?
な感じの超生活密着食品「がんす」
とにかく、どこででも「がんす」を見た
*「宝亀」(ほうき)
日本酒 初めて美味しいと思った
<5月25日(水)>
@「MAPLE BAGELのベーグル」
*開店15分で完売する超人気のベーグル店に並んだ
ギリギリで手に入れた
@「メロンパンのメロンパン」
*呉市の老舗名店「メロンパン」の本店に寄った
メロンパンのようでメロンパンではない代物
@「宮島ビール」と「立町カヌレ」
*紹介記事が目立つ2品
どちらもウマし!
<5月26日(木)>
@「アンデルセン」
*県民に愛されるパン店
デニッシュ+スイーツでブランチ
@「尾道ラーメン」
*札幌ではなかなか出会えない、必食の1品
広島市内でも店舗は少なかった
@「あなご」
*元々、食べない食材
長女の「全然ちがうから!」の強めの推しで購入決行
でも不安だからおむすびにしといた
@(はっさく三昧)
*大福、酎ハイ、ジェラート
はっさく食を買いこんで
ホテルで独り最後の晩餐
<5月27日(金)>
@「藤い屋のあんころね」
*塩味と甘味が絶妙なバランスで超絶ウマし
空港でjapan coffee とともに
@「淡雪花」(あわせつか)
*最後の最後 空港ショップで
ビジュアルに魅せられお土産で購入
友人たちに大好評で大正解
広島の食
どれも美味しかった!
海軍カレーや広島つけ麺、
みっちゃんのお好み焼きとか牡蠣メニュー
まだまだ食べたかったけど
もともと食事回数も食事量も少なめだから
これで精一杯
ムリすると必ずお腹を壊す…泣
次回のお楽しみにする