
2022年9月27日~9月29日
〈神戸+徳島+姫路〉旅の記録
@〈9月27日(火) 千歳:晴 神戸:晴→雨〉
6時半に自宅を出発
9:00発の便は北海道の翼

空港で朝食調達

北海道銘菓のお試しは、機内の毎度のお楽しみ
11時神戸空港着。
ポートライナーで三ノ宮へ。
駅界隈で(お約束)やや迷いながら、お宿到着。

荷物を預け身軽になって散策開始。
生田神社から北野地区辺りをゆるゆる歩く

洋館を巡り
全国第1位の絶品ソフトを食べ

(「よつ葉」が1番と思っていたが…六甲も素晴らしい)
行列必至「グリル一平」で3時のランチ

(運よく待つこと10分で入店)
食べてる間に雨が本気降り、街歩き断念。
ホテルに戻って大浴場で身体をほぐし、
ピロシキ食べて就寝

(神戸阪急ピロシキ屋で得意ワザ1個だけ買い)
@〈9月28日(水) 晴〉
旅のメインイベント「大塚国際美術館」の日

心躍る朝
先ずは「にしむら珈琲店」でモーニング

(うまし)
9:20のバスにて徳島へ、いざ。
システィーナ礼拝堂から始まる世界の芸術旅

夕方まで名画まみれ…
まみれた後、モネの庭を眺めながらの珈琲+スイーツ

バスで神戸へ戻るも既に18:00過ぎ
お仕事帰りの皆さんがイッパイ
メドを付けてた夕食処「グリル金プラ」は既に店じまい
(事前調査がいつも甘い…)
連日のオムライス欲は抑えられず
名店求め混雑している繁華街をウロウロ…
ホテル近く「赤ちゃん」に入店。
ビフテキの有名店らしいがブレずにオムライス。

(好きだ)
ホテルに戻り、またも大浴場ひとり占め。
翌日の予定が未定、でも
まいっか!で就寝
@〈9月29日(木) 晴〉
神戸滞在最終日。
ホテル朝食をゆっくり食す。
神戸名物
「明石焼き」「ぼっかけ」「淡路島の玉ねぎ」「玉子焼きサンド」等々



くまなく堪能。
帰路便まで時間はたっぷり
で、世界遺産「姫路城」天守閣を目指す決心
堂々と聳える白亜の名城

観光客少なめ、外国人多し
ほとんど階段、危険度高し
てっぺん到着、景観美し
達成感に満ち満ちて姫路終了
やっぱり「金プラ」のオムライスが食べたい。
と、三ノ宮に戻ったがどうしても店に辿り着けない…泣
(前日に辿り着いたのは奇跡)
彷徨ってて見つけた「サンマルコ」

カレーの名店、でもオムライス
大好きなオムライスを3店舗食べ歩き、
2年越しで美術館にも行き、
世界遺産天守閣も踏破した旅は終了。
17:30 神戸発千歳行
神戸空港で調達、自宅用「ケーニヒスクローネ」大袋

機内でさっそく開封、そしてサクサクサクサク…
善き旅でした
〈神戸+徳島+姫路〉旅の記録
@〈9月27日(火) 千歳:晴 神戸:晴→雨〉
6時半に自宅を出発
9:00発の便は北海道の翼

空港で朝食調達

北海道銘菓のお試しは、機内の毎度のお楽しみ
11時神戸空港着。
ポートライナーで三ノ宮へ。
駅界隈で(お約束)やや迷いながら、お宿到着。

荷物を預け身軽になって散策開始。
生田神社から北野地区辺りをゆるゆる歩く

洋館を巡り
全国第1位の絶品ソフトを食べ

(「よつ葉」が1番と思っていたが…六甲も素晴らしい)
行列必至「グリル一平」で3時のランチ

(運よく待つこと10分で入店)
食べてる間に雨が本気降り、街歩き断念。
ホテルに戻って大浴場で身体をほぐし、
ピロシキ食べて就寝

(神戸阪急ピロシキ屋で得意ワザ1個だけ買い)
@〈9月28日(水) 晴〉
旅のメインイベント「大塚国際美術館」の日

心躍る朝
先ずは「にしむら珈琲店」でモーニング

(うまし)
9:20のバスにて徳島へ、いざ。
システィーナ礼拝堂から始まる世界の芸術旅

夕方まで名画まみれ…
まみれた後、モネの庭を眺めながらの珈琲+スイーツ

バスで神戸へ戻るも既に18:00過ぎ
お仕事帰りの皆さんがイッパイ
メドを付けてた夕食処「グリル金プラ」は既に店じまい
(事前調査がいつも甘い…)
連日のオムライス欲は抑えられず
名店求め混雑している繁華街をウロウロ…
ホテル近く「赤ちゃん」に入店。
ビフテキの有名店らしいがブレずにオムライス。

(好きだ)
ホテルに戻り、またも大浴場ひとり占め。
翌日の予定が未定、でも
まいっか!で就寝
@〈9月29日(木) 晴〉
神戸滞在最終日。
ホテル朝食をゆっくり食す。
神戸名物
「明石焼き」「ぼっかけ」「淡路島の玉ねぎ」「玉子焼きサンド」等々



くまなく堪能。
帰路便まで時間はたっぷり
で、世界遺産「姫路城」天守閣を目指す決心
堂々と聳える白亜の名城

観光客少なめ、外国人多し
ほとんど階段、危険度高し
てっぺん到着、景観美し
達成感に満ち満ちて姫路終了
やっぱり「金プラ」のオムライスが食べたい。
と、三ノ宮に戻ったがどうしても店に辿り着けない…泣
(前日に辿り着いたのは奇跡)
彷徨ってて見つけた「サンマルコ」

カレーの名店、でもオムライス
大好きなオムライスを3店舗食べ歩き、
2年越しで美術館にも行き、
世界遺産天守閣も踏破した旅は終了。
17:30 神戸発千歳行
神戸空港で調達、自宅用「ケーニヒスクローネ」大袋

機内でさっそく開封、そしてサクサクサクサク…
善き旅でした
美術館だけでなく、もっと徳島を散策して欲しかったですね。
ekoさん
徳島滞在で香川辺りまでの旅程も考えたんですが、
千歳から徳島の直行便が無く移動だけで半日以上を要します。
なので3日間しか取れない今回は諦めたんです、、(泣)
いつか長期で四国を巡りたいです!
四国、良いですよね☺️