![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/b0/fb902d8e8cc493a47e0e362e5ed3df28.jpg)
2022年1月31日~2月3日
3泊4日の函館滞在。
とは言え、内2日間はお仕事ビッシリ。
観光ゼロ、外食3,ホテル食3の記録。
1/31(月)
札幌-函館、特急で約4時間。
無事到着。
でも、、冷たい風と横なぐりの雪。
札幌よりぜんぜんサムイかも…。
出歩く気になれず。
駅からすぐの「ラッキーピエロ」に駆け込む。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/4c/3da360e65e2516c4960a7db151be7c64.jpg)
ファンキーですな。
定番「チャイニーズチキンバーガー」。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/96/031f8e0b6162eb6d2740f635cd58553c.jpg)
目玉焼き、付けた。
支払い済ませたところで、
「おめでとうごさいますー!」と(ファンキーに)祝われ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/68/fd306c430da5731228703de2be15b9b0.jpg)
なにやら、めでたい色のカードとドリンクをいただく。
100人目だか、100番目だか、100枚目だか、なんだかだそう。
実はその前、
オーダーがなかなか決められなくて。
後ろの方に「あ、ごめんなさい。お先にどうぞ」したので。
ホントなら私は99番目。
これこそがラッキー!
ラッピの食材は、
地元産に拘っているのが良いな。
チキンは食べても食べても減らない。
下から下からどんどん湧いてくる感じ。
人気な訳ですよ。
そういえば、レジで先を譲った方、
なんの迷いもなく「かつ丼!」ってオーダーしてた。
カレーも人気だけど、かつ丼もイケてるのか…。
3泊4日の函館滞在。
とは言え、内2日間はお仕事ビッシリ。
観光ゼロ、外食3,ホテル食3の記録。
1/31(月)
札幌-函館、特急で約4時間。
無事到着。
でも、、冷たい風と横なぐりの雪。
札幌よりぜんぜんサムイかも…。
出歩く気になれず。
駅からすぐの「ラッキーピエロ」に駆け込む。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/4c/3da360e65e2516c4960a7db151be7c64.jpg)
ファンキーですな。
定番「チャイニーズチキンバーガー」。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/96/031f8e0b6162eb6d2740f635cd58553c.jpg)
目玉焼き、付けた。
支払い済ませたところで、
「おめでとうごさいますー!」と(ファンキーに)祝われ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/68/fd306c430da5731228703de2be15b9b0.jpg)
なにやら、めでたい色のカードとドリンクをいただく。
100人目だか、100番目だか、100枚目だか、なんだかだそう。
実はその前、
オーダーがなかなか決められなくて。
後ろの方に「あ、ごめんなさい。お先にどうぞ」したので。
ホントなら私は99番目。
これこそがラッキー!
ラッピの食材は、
地元産に拘っているのが良いな。
チキンは食べても食べても減らない。
下から下からどんどん湧いてくる感じ。
人気な訳ですよ。
そういえば、レジで先を譲った方、
なんの迷いもなく「かつ丼!」ってオーダーしてた。
カレーも人気だけど、かつ丼もイケてるのか…。