Kaori's Diary 奥野かおり

奥野かおりの日記、音楽活動や、趣味、日常にあったことを書き綴ってます。

2008-06-05 23:18:34 | 食・レシピ

梅が出来すぎて、困ってると伯父が言うので、昨日隙間時間に梅ちぎりに行った。6キロほど、あっという間に。昨日は、時間が無かったので、今日梅シロップをつけた。いなかだと、こんな風にあまっているものだけど。なんせ、うちの梅もある。まだちぎっていない。それに、亡母がつけた梅酒とかも、まだある。私がつけたのもまだある。まあでも、こういうことするのがなんとなく楽しい。今日は上の娘も中学校で梅をちぎったと言っていた。二年生は梅干しを作るそうだ。さすが、食育研究校!私も、梅干しは作ったことない。梅醤油とか、色々使えそうな物は、試しているけど。そうそう、どくだみ化粧水の季節もやって参りました!早くつけなければ。


ドレミタイム♪

2008-06-05 09:19:27 | 受験・学校

昨日 隣町の戸切小学校にゲストティーチャーとして行った。この学校では、それをドレミタイムと言っていて、秋の発表会に向けて定期的にやるのだそう。小さい学校で全校で100人もいないのだけど、とても元気な声を聴かせてくれた。これから、色々と楽しいことを考えていこう。おまかせなので、楽しいし、やり甲斐もある。が、意外なことに、何の制約もないとかえって迷った。よく夫もおまかせっていうのは、けっこう悩む、と言っていたが、そのとおり。教科書に載ってない曲の方が新鮮かと思い、「テルーの唄」と「まあるいいのち」を持っていってみた。テルーの唄は、しぶいけど、しっとりとした音色で。まあるいいのちは、楽しく歌うことができた。これから、ほぼ毎週行くので、楽しみです。