岩田屋でイタリア展があっていて、みっくんがライブに行った時に偶然見つけて、買ってきた。オリーブのアンチョビ詰めハーブオイル漬け。
めちゃくちゃ美味しかった。銀座 オリーブマーケット、と書いてあった。
極上のエキストラ ヴァージン オリーブ オイル。
ただ、パンにつけるだけで美味しい。
テヌータ ドゥカーレ と 書いてあった。フレッシュで、果汁のような後味がある。ハウステンボスにも高いオリーブオイルは売っていたけど、どんだけ美味しいのかわからないので、買う気がしなかったけど、これなら、買ってもいいと思った。100㏄で1000円くらい。イタリアで見ても、もちろん高かった。でも、その時は価値を知らなかったので、とりあえず、バルサミコだけ買ってきたのだけど。ものの価値、というのは、なかなか わからない。
一度しかない人生。「食べて、歌って、愛する。」というのは イタリア人。いい言葉です。
うちの畑のオりーブもいつか実がつくかなー。