今日は、一回目。
受講生のみなさんのお名前を一人ずつ、お呼びしました。
深呼吸、発声、
そして、季節の歌
めだかの学校、おぼろ月夜、をうたってから、365日の紙飛行機、に入りました。
音域は、そんなに広くないのですが、リズムが難しいようでした。
一応、フルコーラスやりました。
休憩して、
ヤングマン。
ひできのユーチューブの音源を、聴いてもらいました。
そして、歌の練習。
これもリズムや、シンコペーションが難しいようでした。
そして、ふりの練習。YМCAのところや、それ以外は、スクールメイツみたいに踊ります。
やってみると、ほんと楽しかったです。
それに、汗かきました。
心拍数あがったので、
そのあとは、ゆったりと、夏は来ぬ、海、をうたいました。
最後にふるさと。
そして、深呼吸して終わりました。
楽しかったです。(^^♪
受講生のみなさんのお名前を一人ずつ、お呼びしました。
深呼吸、発声、
そして、季節の歌
めだかの学校、おぼろ月夜、をうたってから、365日の紙飛行機、に入りました。
音域は、そんなに広くないのですが、リズムが難しいようでした。
一応、フルコーラスやりました。
休憩して、
ヤングマン。
ひできのユーチューブの音源を、聴いてもらいました。
そして、歌の練習。
これもリズムや、シンコペーションが難しいようでした。
そして、ふりの練習。YМCAのところや、それ以外は、スクールメイツみたいに踊ります。
やってみると、ほんと楽しかったです。
それに、汗かきました。
心拍数あがったので、
そのあとは、ゆったりと、夏は来ぬ、海、をうたいました。
最後にふるさと。
そして、深呼吸して終わりました。
楽しかったです。(^^♪