なるともん

たまぁ~に更新します。
たまぁ~に都内にでます。
でも北総周辺と県内中心かな。
あと、ナルトなんかの練り物とか‥

横芝光町 房総らーめんあけぼののあけ郎らーめん 並盛(200g)+背脂

2017-09-26 07:23:59 | ぐるめ

「あけ郎らーめん」
メニューにはガッツリ系二郎系と書かれていましたが、
驚きの魚介系スープ!
コッテリ、ガッツリのG系らーめんとはチト違う。
(今回スープは背脂マシで味も香りもほんのり甘くなりました)
ガッツリ二郎系とは明らかに違いましたよ!


次回は背脂抜きで注文しよう・・
とっても楽しみ


富里市 はらだの野菜チャーシューめん(醤油味)

2017-09-12 22:24:16 | ぐるめ

勝浦タンタンメンには大変興味があるのですが、 
どんな辛さなのだろう・・・
ビビりな私は今回はタンタンめん屋さんで辛くないラーメンを注文しました。
スープに脂はあまり感じれません。コクがありチャーシューと抜群に合います。

次が楽しみです。次はタンタンメンだ!

 


かつやのねぎねぎマヨポンチキンカツ丼

2017-09-09 10:21:41 | ぐるめ

“ねぎねぎマヨポンチキンカツ”呪文っぽい字面ですが、
青ねぎ、玉ねぎ、ぽん酢、チキンカツ・・・
かつやの期間限定メニューです。

今回のチキンカツ丼もあふれるような青ねぎ、そして玉ねぎのシャクシャクとぽん酢の酸味がウマクてガツガツと箸が進むのです。
マヨも酸っぱいしね、夏場にはピッタリの味付けだと思いました。






牛久市 山岡屋牛久店の醤油ラーメン

2017-09-01 21:42:18 | ぐるめ

牛久店は山岡屋の第一号店。
聖地巡礼って訳ではありませんが、お仕事ついでに訪問してみました。
一号店って訳でお店の作りはスタンダート店とは違います・・・
(郊外幹線道路沿いのラーメン屋さんの作りって感じ)

海苔の置き方がちょっと違うのかな。
やっぱオイシイ山岡屋です。