荻窪駅から高円寺駅へ・・・
高円寺駅北口を出ると、高円寺純情商店があります。
ここが次の「高円寺(こうえんじ)銀座」のはず・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/56/e816ae80ae933533e92f6260a2c57c8a.jpg)
通りが2本で2つの名前の商店街があります。
どちらの商店街も、かなり活気がありました(^^)
が、しかし銀座の証が・・・
よく見るのが街灯の幟や柱に彫り込まれた「**銀座」の文字。
幟は「高円寺純情商店街」となっており、街灯柱は塗装した
ばかりなのか、どれもビニールがかけてある・・・
とウロウロしていると、協会事務所がありました(^^;)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/97/6cd136540eea6fd479fd90944b17a3cc.jpg)
どうやら間違いないですね(^^)v
と証を確認し引き上げようとしたところ、1本だけビニールが
かけてない柱が・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/0b/75ec9ba083b8730b74442d725d4d9c06.jpg)
これこれ、コレですよ(^o^)
って、お店そっちのけで証を捜す銀座めぐりなのでした(^^;)
高円寺駅北口を出ると、高円寺純情商店があります。
ここが次の「高円寺(こうえんじ)銀座」のはず・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/56/e816ae80ae933533e92f6260a2c57c8a.jpg)
通りが2本で2つの名前の商店街があります。
どちらの商店街も、かなり活気がありました(^^)
が、しかし銀座の証が・・・
よく見るのが街灯の幟や柱に彫り込まれた「**銀座」の文字。
幟は「高円寺純情商店街」となっており、街灯柱は塗装した
ばかりなのか、どれもビニールがかけてある・・・
とウロウロしていると、協会事務所がありました(^^;)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/97/6cd136540eea6fd479fd90944b17a3cc.jpg)
どうやら間違いないですね(^^)v
と証を確認し引き上げようとしたところ、1本だけビニールが
かけてない柱が・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/0b/75ec9ba083b8730b74442d725d4d9c06.jpg)
これこれ、コレですよ(^o^)
って、お店そっちのけで証を捜す銀座めぐりなのでした(^^;)