カエルノハナブエ

ダラダラと徒然なるままに・・・
とにかく1日1投稿!

兵庫(尼崎):尼崎セントラルホテル

2014-11-14 23:30:00 | ビジネスホテル
昨日UPのホテル大阪のあと、一旦川崎へ行ってまた
大阪に・・・
今回はとなり町、尼崎の「尼崎セントラルホテル」に
宿泊しました。
一般情報はこちらで↓↓↓

阪神電鉄:阪神尼崎駅から徒歩3分の場所ということで、
結構大きめな商店街があり、飯屋、飲み屋、コンビニには
不便を感じませんでした。
が、ホテルの前の通りは飲み屋街のようでいわゆる客引きの
黒いスーツの方々や、カタコトの日本語の女性が多くいました。

で、部屋の方は・・・

一般的なビジネスホテルの広さですかね。
間取りがちょっとだけ変わってました。

ドアを入ると、土間みたい(タイル貼り)になってまして
すぐに洗面台とユニットバスがありました。

歯ブラシ、カミソリ、櫛、ハンドソープが置いてありました。
クローゼットもここにありました。

お風呂は浴槽深め、トイレと洗面所がわかれているので
広く感じましたが、便座の前後方向はちょっと狭めかも。

でもウォシュレットと暖房便座がついてたのは嬉しいですね(^^)
テーブルまわりはこんな感じ↓↓↓

テーブルの所にコンセントが4個もあったのは助かりました。
あと横に棚がありました

おかげでテーブルが広く使えました。
ベッドまわりはこんな感じ↓↓↓

低反発まくらでしたが、個人的にはちょっと低かったかなぁ・・・
エアコンは強中弱のダイヤルが壁についてるタイプ。
この時は使いませんでしたけど、上の方にある吹出口から
出るタイプですね。

冷蔵庫が思ったより小さかった・・・

多分2リットプノペットボトルは入りません(+_+)
ドアはオートロック。
カードキーですが、裏書きに・・・

見えますか?
下の方に「記念にお持ち帰りください。」だそうです(^^;)
ワタクシはチェックアウトの際にフロントに渡しましたけどね。

あとは・・・
ホテルのWi-Fiありました。
提携の駐車場はあるようなんですが予約が必要です。
でも、周りにコインパーキングも結構ありましたのでそれでいいかと。
VISA,masterのカードが使えません。
JCB,AMEX(アメリカンエクスプレス?),ダイナーズカードは
使えるようですが。

以上、尼崎セントラルホテルの報告でした(^^)/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする