引き続き岐阜市内のラーメン屋さん。
「麺屋 昇神」に行ってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/55/76ef570a167e604c11b57521004d57bc.jpg)
テレビでも紹介されたことのあるお店らしいです。
隣の「スパゲティーおかだ屋」も気になりますが・・・
先にチケットを買う方式でした。
お店の名前がついた「昇神麺」700円のチケットを買い
案内されたカウンター席へ。
席は、カウンターが6席と座敷にテーブルが2つ。
あまり広くない店内&駐車場も狭いので、お昼時はかなり
混雑しそうですね。
iPhoneでホットペッパーサイトを見てたら、トッピング
1品無料のクーポンがあったので、煮卵をつけました(^^)
ランチタイムはライスが無料のようでしたがパス。
で、待つこと数分・・・
(さほど混んでませんでしたが、思ったより待ちました)
昇神麺+煮玉子が出てきました↓↓↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/6b/00a5398297b379d8aeaa9cbe2ad49114.jpg)
超こってりの和風とんこつスープでした。
もう少し寄って・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/b7/2cdb9d85eefe96a21b06f5b198df1ce6.jpg)
トロトロのチェーシューとキクラゲ、ネギと刻んだ玉ねぎが
のってました。
あれ?メンマって入ってなかったっけ?
記憶に無いし、写ってないので無かったんでしょう。
(ちなみにトッピングには記載ありました)
お味の方は・・・
あれです、天下一品の「こってり」です。
こちらも久しく行ってないので記憶も曖昧ではありますが、
多分ほぼ同じです。
ちなみにテレビで紹介されたのは、味噌つけ麺だそうで、
これも人気なようです。
でもワタクシ、今のところ「つけ麺」は食べないことに
しますので・・・
以上、岐阜市内のラーメン屋さん「麺屋 昇神」でした。
「麺屋 昇神」に行ってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/55/76ef570a167e604c11b57521004d57bc.jpg)
テレビでも紹介されたことのあるお店らしいです。
隣の「スパゲティーおかだ屋」も気になりますが・・・
先にチケットを買う方式でした。
お店の名前がついた「昇神麺」700円のチケットを買い
案内されたカウンター席へ。
席は、カウンターが6席と座敷にテーブルが2つ。
あまり広くない店内&駐車場も狭いので、お昼時はかなり
混雑しそうですね。
iPhoneでホットペッパーサイトを見てたら、トッピング
1品無料のクーポンがあったので、煮卵をつけました(^^)
ランチタイムはライスが無料のようでしたがパス。
で、待つこと数分・・・
(さほど混んでませんでしたが、思ったより待ちました)
昇神麺+煮玉子が出てきました↓↓↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/6b/00a5398297b379d8aeaa9cbe2ad49114.jpg)
超こってりの和風とんこつスープでした。
もう少し寄って・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/b7/2cdb9d85eefe96a21b06f5b198df1ce6.jpg)
トロトロのチェーシューとキクラゲ、ネギと刻んだ玉ねぎが
のってました。
あれ?メンマって入ってなかったっけ?
記憶に無いし、写ってないので無かったんでしょう。
(ちなみにトッピングには記載ありました)
お味の方は・・・
あれです、天下一品の「こってり」です。
こちらも久しく行ってないので記憶も曖昧ではありますが、
多分ほぼ同じです。
ちなみにテレビで紹介されたのは、味噌つけ麺だそうで、
これも人気なようです。
でもワタクシ、今のところ「つけ麺」は食べないことに
しますので・・・
以上、岐阜市内のラーメン屋さん「麺屋 昇神」でした。