今年も亀のサブローの発育測定の時期がやってまいりました(^^)
去年の測定では13cm×10cm、胴回りは22cmでした。
さて、成長してるでしょうか・・・
最近はめっきり慣れてきたのでおとなしくしてくれません(+_+)
なのでひっくり返して測定です(^^;)
まず長さです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/62/1912e45610a5735a8f1a0a2ca7629da5.jpg)
13.5cmくらいでしょうか・・・
続いて幅。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/e9/c3700e7cfce89d14e683c5fbd56c6f3e.jpg)
11cmくらいですかねぇ・・・
見た目にも大きくなってるような気がしますが、やっぱり
この測定方法だとしっくりピンときません(-_-;)
なので今年も胴回りを測定です。
胴回り測定は、昨年同様ホームセンターなどの売り場に
「ご自由にどうぞ」的にぶら下がってる紙製のメジャー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/4b/ace1643cad2777dcacfc8cc9f5936ddc.jpg)
22.5cmです。
やはり着々と成長してる!
亀は1年1cm大きくなるって言いますが、サブローは
冬眠させていない分、成長は遅いようです。
とはいえ、我が家の愛亀:サブローくんは今年も順調に
成長してました(^^)
去年の測定では13cm×10cm、胴回りは22cmでした。
さて、成長してるでしょうか・・・
最近はめっきり慣れてきたのでおとなしくしてくれません(+_+)
なのでひっくり返して測定です(^^;)
まず長さです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/62/1912e45610a5735a8f1a0a2ca7629da5.jpg)
13.5cmくらいでしょうか・・・
続いて幅。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/e9/c3700e7cfce89d14e683c5fbd56c6f3e.jpg)
11cmくらいですかねぇ・・・
見た目にも大きくなってるような気がしますが、やっぱり
この測定方法だとしっくりピンときません(-_-;)
なので今年も胴回りを測定です。
胴回り測定は、昨年同様ホームセンターなどの売り場に
「ご自由にどうぞ」的にぶら下がってる紙製のメジャー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/4b/ace1643cad2777dcacfc8cc9f5936ddc.jpg)
22.5cmです。
やはり着々と成長してる!
亀は1年1cm大きくなるって言いますが、サブローは
冬眠させていない分、成長は遅いようです。
とはいえ、我が家の愛亀:サブローくんは今年も順調に
成長してました(^^)