先月末は銀座めぐり。
今回は都内西部の銀座商店街を目指して行ってきました。
まずは西武新宿線に乗って都立家政駅へ。
ここに一つ目の銀座「家政(かせい)銀座」があるはずなんですが・・・
駅改札を出ると、すぐに商店街。
隣の銀行にはマスコットキャラクターの「かせいチャン」の銅像。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/0c/3e7e8018d7e685f03c7e896cfe717e5c.jpg)
家政で火星でかせいチャン。
ってこの火星人のイメージってちょっと古くないですか(^^;)
とりあえず南の端らしきところまで歩いてみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/f3/16037ce64e4a267431410a54b33a5fe8.jpg)
200mほど歩くと、なんかカニのハサミみたいなモニュメント。
どうやらここが南の端のようです。
柱に薄っすらと「都立家政」の文字。
でもお目当ての「銀座」の文字は無いですねぇ・・・
で、駅の方に戻ってみます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/40/35781a0a45c6354c4ddaaece5d1b7542.jpg)
お店はそこそこ、あまり人はいませんけどね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/a7/10ecf25e1c68ef7f3b2ce2b252e4e9fe.jpg)
で、駅まで戻ってきましたが、やはり「銀座」は見つからず(-_-;)
今度は線路を渡り北の方角へ・・・
こちらも200mくらい歩くとカニのハサミみたいなモニュメント。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/82/ac82be077b0aedbea121b76878c2b676.jpg)
でもやっぱりお目当ての「銀座」の文字は無いですねぇ・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/d7/ac0954aa4202bc8df0b9683b50074900.jpg)
こちらもお店はそこそこ、あまり人はいませんけど南側よりは
人がいましたね。
で、駅まで戻ってきちゃいました(+_+)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/73/692a0a61ee4d13e578898e87eabb1251.jpg)
かなりキョロキョロしながら歩いたんですけど、結局「銀座」の
文字は見つからずじまい。
ん~~~どうやら「都立家政商店街」と改名したようです。
老舗のお店を探して入ってみようかとも思ったんですが、どうも
日曜日はお休みのようで・・・
とあるwebサイトには「家政銀座」で載ってたんだけどなぁ(-_-;)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/31/bf6e1772526453fce25bbef2b1d0a899.png)
ちょっと厳しいスタートとなりましたが、気を取り直して
次の銀座へ移動です。
今回は都内西部の銀座商店街を目指して行ってきました。
まずは西武新宿線に乗って都立家政駅へ。
ここに一つ目の銀座「家政(かせい)銀座」があるはずなんですが・・・
駅改札を出ると、すぐに商店街。
隣の銀行にはマスコットキャラクターの「かせいチャン」の銅像。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/0c/3e7e8018d7e685f03c7e896cfe717e5c.jpg)
家政で火星でかせいチャン。
ってこの火星人のイメージってちょっと古くないですか(^^;)
とりあえず南の端らしきところまで歩いてみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/f3/16037ce64e4a267431410a54b33a5fe8.jpg)
200mほど歩くと、なんかカニのハサミみたいなモニュメント。
どうやらここが南の端のようです。
柱に薄っすらと「都立家政」の文字。
でもお目当ての「銀座」の文字は無いですねぇ・・・
で、駅の方に戻ってみます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/40/35781a0a45c6354c4ddaaece5d1b7542.jpg)
お店はそこそこ、あまり人はいませんけどね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/a7/10ecf25e1c68ef7f3b2ce2b252e4e9fe.jpg)
で、駅まで戻ってきましたが、やはり「銀座」は見つからず(-_-;)
今度は線路を渡り北の方角へ・・・
こちらも200mくらい歩くとカニのハサミみたいなモニュメント。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/82/ac82be077b0aedbea121b76878c2b676.jpg)
でもやっぱりお目当ての「銀座」の文字は無いですねぇ・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/d7/ac0954aa4202bc8df0b9683b50074900.jpg)
こちらもお店はそこそこ、あまり人はいませんけど南側よりは
人がいましたね。
で、駅まで戻ってきちゃいました(+_+)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/73/692a0a61ee4d13e578898e87eabb1251.jpg)
かなりキョロキョロしながら歩いたんですけど、結局「銀座」の
文字は見つからずじまい。
ん~~~どうやら「都立家政商店街」と改名したようです。
老舗のお店を探して入ってみようかとも思ったんですが、どうも
日曜日はお休みのようで・・・
とあるwebサイトには「家政銀座」で載ってたんだけどなぁ(-_-;)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/31/bf6e1772526453fce25bbef2b1d0a899.png)
ちょっと厳しいスタートとなりましたが、気を取り直して
次の銀座へ移動です。