定年(諦念)おじさんの自転車生活

定年後始めた自転車生活や3坪農園のことなど
http://www.katch.ne.jp/~m_taka/へどうぞ。

お花の出荷準備

2009-08-24 19:10:10 | 自転車
堤防道路下の小さな集落の墓地に卍の幟旗がはためいていた。あれっ、昨日は地蔵祭りだったのかな。子供の頃、お盆の次に地蔵祭りがあって、そこで、お下がりのお菓子を貰うと、直ぐに夏休みが終わったような記憶がある。同じ様な卍マークが付いている。これで、暮れのお取り越、報恩講までは、仏様に関する行事は暫くお休みだ。だから、お花は端境期だが、暫く、ババも仏花で悩むこともないだろう。そんなことを思いながら、帰りは農道を走った。が、有りました、温室に一杯咲いたお花が。チョッと見、蓮の花のような大柄な花だ。農家のおじさんが切花にして出荷準備の最中だった。そうか、お花の必要なのは、仏様用だけではなんだ。花のない時期に、これは貴重な花なんだろう。


走行データ D:25.42 T:1.28.33 A:17.2 M:36.3 O:32570

お花の出荷準備の画像

お花の出荷準備の画像

お花の出荷準備の画像