北秋田人彷徨記

                                                            

オートーコー市場 バンコク

2016-07-24 | バンコク

市場巡りが好きで日本では各地の朝市や市場に出かけてます。バンコクの市場にはまだ行ったことがなく、在住6年目にして初めてバンコクの生鮮市場に行って参りました。場所はチャットチャック市場(何回も来てる)の道路挟んでお隣であります

なんでもこの市場タイの農協の市場らしく前に見たパタヤやシラチャーの市場とは違い凄くきれいです。なんかハイソなマーケットです。

流石はタイ・バンコクの市場。並んでるものは高め。でも物が良さそう。特にマンゴ-なんかは大きくて形の良い物ばかり。そしてドリアンも。若干特有の香りが漂っているが新鮮な分匂いが少ないのだろう。そして日本の名産品も置いてました。

一般市民は多分、ここでは買い物しない。もっと安い市場に行くだろう(品質良すぎ)客層見てもタイ人の観光客と外人(中国、韓国、アメリカかなぁ)さんばかり、まぁ観光市場って感じです。

惣菜は結構種類ありです。タイカレーや野菜炒めなど見た目辛そうの物沢山あります。

観光でチャットチャック市場に来たならついでに寄ってみるのも面白いかもしれません。この市場にはタイのフードコートが在りますのでタイのローカルチックな食事が出来ます。食材は市場の物で品質良。屋台の人も外国人慣れしてるので大丈夫!(少し日本語話すおばちゃんもいた)

 

 

 

 

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿