北秋田人彷徨記

                                                            

「Hops Brew House」 パタヤ

2017-10-08 08:00:00 | パタヤ

当ブログで度々登場しているパタヤの「Hops Brew House」(ホップブリューハウス)ビールとピザが美味しい私の行きつけのドイツレストラン。

パタヤビーチロードのソイ13/1にある人気店。夜の6時半頃から混みだし11時頃まで満席、空席待ちの列ができるこの店。電話予約が無いので早い者勝ちのこのお店、ちょっと遅い入店だと完全に待たされる(ウイークエンドは特に‥)私は月に2回くらい伺っています。平日の7時頃(平日はまだ混でない)後は休日の開店直後(午後2時OPEN)ここのお店に来る目的はやっぱりビール

「美味しい!」ビールは2種類 「WHEAT」と「LAGER」ハッピーアワー(pm2:00~pm6:30)0.5Lで150B、普通は175B。私はもっぱらLAGERですがWHEATもフルーティーでかなり旨い。他のお客(白人さん達)かなりの割合でWHEATかな。以前、HOPSのマルゲリータはネタにしたので今回は他の肴を‥‥

「ポークナックル」

Hopsの人気メニュー、大抵のお客はこれを注文(1人でチョット多いので半分テイクアウト)ドイツの肉料理ビールに合う!これお勧めです。

「カイサムヤム」

私、「カイサムヤム」は必ず注文します。干しエビ、ピーナッツ、生姜、マナオ、プリック(唐辛子)赤玉ねぎ、レモングラスの盛り合わせ。特に生姜と赤玉ねぎが好きでビール飲みながら摘まんでます。呑兵衛なもので、飲みすぎても次の日胃が軽い感じになるのが気に入ってます(個人的感想、思い込みです)

週末の夜は混みこみなのであまり行きませんが9時頃から生バンドやってます。また、2時~5時のハッピーアワーは混まないので良い感じ、一人で来てピザとビール飲んで帰る外人さんは沢山、ただ日本人含めたアジア系は一人では来ないみたいです(数人で来ているのは偶に見かけるけど)店構えがちょっと入りずらい雰囲気醸し出してるからかなぁ~

 

 


 

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿