北秋田人彷徨記

                                                            

新玉川温泉

2012-11-25 | 仙北市

玉川温泉の酸性湯に1度浸かってか大はまりしております。最近気になってた水虫も3度の入浴で完治。さすがは折紙付きの効能の良さ!

Nec_0409_5

(写真が回転しない!

ここ、新玉川温泉は玉川温泉から約2キロほど離れた場所にあり沢にかかった橋を渡たった場所にあります。(ほかにビジターセンターとかあるみたいです)

今回は大浴場の修復作業で男女時間入れ替えで入浴とのこと…運悪く私が行ったときは大浴場は女性、中浴場が男性でした。

Nec_0433_2Nec_0435

浴槽はさすがに比べたら小さいけど貸し切り状態(他に客が入ってこなかった!ラッキー)源泉50%のお湯が丁度いいかなぁ。源泉100%の方は少し温い。これはお湯の刺激が強烈なのでわざと低めに設定してるみたいです。私的には熱めのお湯が好きなので50%の方が好きです。そして風呂上がりの瓶コーヒー牛乳。腰に手をあてゴクゴク一気飲みでございます。

Img_0001

12月からは鹿角方面からの道路が閉鎖される為今回が今年最後。もうすでに圧雪道路で雪国でした。それにしてもこのマイクロバス。なんか格好良くない!

新玉川温泉
<script src="http://tabelog.com/badge/google_badge?rcd=5004380" type="text/javascript" charset="utf-8"></script>

関連ランキング:その他 | 仙北市その他


最新の画像もっと見る

コメントを投稿