【昨夜の潮汐】若潮(10.1)満潮10:21/23:18干潮03:55/17:08
昨日の日中
は、再び有給休暇を取ったおっちんさん。再びデイエギングに出漁。


そして、シーズン2杯目のアオリイカをヒットされました。
今回は納得サイズの1.3kgのアオリイカ。サイズアップ
おめでとう御座います。
殆ど諦めかけているナイトエギング
。熊騒動で、熊の活動時間の夜はポイントも限定されます。「今夜はメバル釣り…」とか考えながら朝刊を読んでいると、「香美町で熊目撃
」と記事を発見。結構移動しています。
気持ちは、エギングに傾いてきました。
午後8時過ぎに釣具店に向かって出動。

釣具店には、クリスさんとe‐本君、IQ君が居ました。3人で情報交換。クリスさんは、日中おっちんさんを追っかけ出漁
。甲イカを1杯ヒットしたそうです。

しかし、IQ君情報では、熊は複数頭居るとの事。行きたかったポイントも、断念ですか…
折角なので、釣具屋さんの仕事終わりを待ってエギングに出漁する事にしました。
午後9時半過ぎに、釣具屋さんを大漁丸(自動車)に乗せて出漁。

向かった釣場は、熊に遭遇しない事を願って、予定通りの但馬海岸の
ポイントです。
海岸線に出て、暫く走ると道路の中央に鹿
の姿。蘇る恐怖。
しかし、今の私は安全運転。
フォーンを鳴らして鹿を追い払い、先を急ぎます。
しかしながら、後遺症か心臓
をバクバクさせながら釣場に到着。路肩に駐車。エギングロッドを持って、キャストポイントに移動です。昨夜は山道は避けて、少し時間は掛かりますが、浜を歩いてポイントに入りました。

キャストポイントに到着。2人並んでエギングがスタートしました。
数回のキャスト。そして、藻掛りで餌木をロスト。
更に続けて、再び餌木をロスト。
『エギングの仕方』忘れました。
餌木をロストする度に、リーダーの結び直し
。段々無口に成る私です…

釣具屋さんとポイントを交代して、エギングを継続。
暫くすると、竿を曲げている釣具屋さん。アオリイカをヒットです。
悔しい思いで、取り込みのサポートです。
波に流されながら、苦戦して取り込み。2.0㎏のアオリイカでした。

再び無言で、キャストに集中。
更に無口になる私。結局本日3個目の餌木をロスト。
時刻は午前2時前
。それを機に、ストップフィッシングとしました。



(昨夜の移動距離
:72.4km)
頭の中は大混乱。
エギングの仕方忘れました。










殆ど諦めかけているナイトエギング




午後8時過ぎに釣具店に向かって出動。







しかし、IQ君情報では、熊は複数頭居るとの事。行きたかったポイントも、断念ですか…

午後9時半過ぎに、釣具屋さんを大漁丸(自動車)に乗せて出漁。





海岸線に出て、暫く走ると道路の中央に鹿







キャストポイントに到着。2人並んでエギングがスタートしました。





餌木をロストする度に、リーダーの結び直し










再び無言で、キャストに集中。








(昨夜の移動距離

頭の中は大混乱。

