【昨夜の潮汐】中潮(27.1)満潮02:28/11:51干潮05:54/19:46
昨日はコチング(マゴチ釣り)を計画。
直接釣場に向かう事も考えましたが、大漁丸(自動車)の後部座席には、前夜の忘れ物。取りあえず、釣具店に向かう事にしました。


釣具店に到着。駐車場はほぼ
満車です。
忘れ物を持って店内に移動。
店内には、オペラさんとクリスさん、GS君とヨッシーさんが居ました。


特に買う物も無く、暫く雑談。午後9時頃に、釣場に向かって出漁しました。


釣場は京丹後市の
某川尻。先客のアングラーの自動車
を横目に準備
。柔らかめの8.6ft.のシーバスロッドとタモ網を持ってキャストポイントに移動。
キャストポイントには、3名のアングラー。合間に入って、コチングをスタートしました。

巨大マゴチを期待して始めた、コチング…。しかし、何の反応も有りません。
更にガシラの当たりも有りません。
1人の先客が納竿。
キャストポイントを移動して、コチングを続けます。
午後10時頃に、クリスさんが登場。
横でコチングを始めました。

何も反応の無いコチング。
諦めて、サビキングに変更。今度は豆アジ狙いです。数回のキャストで、予定の豆アジをヒット
クリスさんは、釣れた豆アジ使って、スズキの飲ませ釣りに変更。私は、餌確保の為サビキングを継続。連続ヒットは、フグでした。
その後も、サビキングを続けるものの釣れません
クリスさんもアジが弱って飲ませ釣りから、サビキングに変更。ポッポッとアジを釣り出しました。アジは居るようですが、ロッドか?仕掛けか?腕なのか?私には渋いサビキングです。
サビキングに飽きたので、再びコチング復活。仕上げのキャストです。しかし、マゴチの姿は見る事無く、午前1時前にストップフィッシングとしました。




今夜の夜食
はマクドナルド
。鹿
を避けながら、峠を移動。
直前の車が、右折。
その前を走っていたのは、天井に何か載っている自動車。暫くして路肩に駐車。予想通りパトカーです
。それを横目に、マクドナルド
に急ぎます。

暫くして、後ろの車がパッシング。
確認すると、パトライトが廻っています。
「前の車止りなさい
」。パトカーは確認していたのに、スピード違反
降りて来た2人の警官。
「免許書拝見します。」、「急いでました?」と質問攻め。観念した私は、従順に返答。
「65km出てました。」と警官。更に「蛇行運転していましたが、疲れてませんか?飲んでませんか?」と息チェック。
蛇行運転は、鹿を避ける為です
「今回は、警告のみにしておきます。」と漸く開放。
ほろ苦いハンバーガ
を食べて、帰途に付きました。



(昨夜の移動距離
:64.5km)
不覚にも、パトカーに止められてしまいました。
疲れも溜まっているようです。
暫くは、早出・早仕舞いで体力を回復します。






釣具店に到着。駐車場はほぼ






特に買う物も無く、暫く雑談。午後9時頃に、釣場に向かって出漁しました。



釣場は京丹後市の







巨大マゴチを期待して始めた、コチング…。しかし、何の反応も有りません。


1人の先客が納竿。






何も反応の無いコチング。




その後も、サビキングを続けるものの釣れません


サビキングに飽きたので、再びコチング復活。仕上げのキャストです。しかし、マゴチの姿は見る事無く、午前1時前にストップフィッシングとしました。





今夜の夜食















降りて来た2人の警官。











(昨夜の移動距離

不覚にも、パトカーに止められてしまいました。


