昨年、売上高で第一生命に抜かれて、
初めて2位に落ちてしまった業界最大手の日本生命が、
売上高7位で規模8位の三井生命を買収する方向で進んでいるようです。
私は日本生命で8年間営業をしていたのですが、
会社としての第一生命に負けたくない感や、1位へのこだわりは半端ではなかった記憶があります。
昨年の2位転落のニュースは、日本生命にとっては本当に大変なことだったと察しがつきます。
そして、今朝のこのニュース。
もちろんいろいろな理由はあると思うけど、
「どうしても1位になりたいんだなぁ。」
というのが最初の感想です。
三井生命を買収すれば、売上高で業界1位に返り咲きますからね。
そういうことより先にやってほしいことがあるんだけど、
業界の体質はそう変わらないから仕方がないのかな…。
あ、やってほしいことというのは、
日本生命に限らず、国内生保会社全体にいえることですけどね。
さて、今日は前泊地の立川から青梅市に移動してお仕事です。お昼は社員食堂でいただきました。
食べ過ぎが続いたので、
炭水化物と揚げ物は無しで、野菜、たまご、豆腐で単品セレクト!
535円也。セミナー90分×3本を終えて、1時間半かけて羽田空港へ。
空港でいつものシーザーサラダを食べて大満足!
さ、今から札幌に帰りまーす
初めて2位に落ちてしまった業界最大手の日本生命が、
売上高7位で規模8位の三井生命を買収する方向で進んでいるようです。
私は日本生命で8年間営業をしていたのですが、
会社としての第一生命に負けたくない感や、1位へのこだわりは半端ではなかった記憶があります。
昨年の2位転落のニュースは、日本生命にとっては本当に大変なことだったと察しがつきます。
そして、今朝のこのニュース。
もちろんいろいろな理由はあると思うけど、
「どうしても1位になりたいんだなぁ。」
というのが最初の感想です。
三井生命を買収すれば、売上高で業界1位に返り咲きますからね。
そういうことより先にやってほしいことがあるんだけど、
業界の体質はそう変わらないから仕方がないのかな…。
あ、やってほしいことというのは、
日本生命に限らず、国内生保会社全体にいえることですけどね。
さて、今日は前泊地の立川から青梅市に移動してお仕事です。お昼は社員食堂でいただきました。
食べ過ぎが続いたので、
炭水化物と揚げ物は無しで、野菜、たまご、豆腐で単品セレクト!
535円也。セミナー90分×3本を終えて、1時間半かけて羽田空港へ。
空港でいつものシーザーサラダを食べて大満足!
さ、今から札幌に帰りまーす