goo blog サービス終了のお知らせ 

FPの胃袋 ~FP・社労士 川部紀子のブログ~

ファイナンシャルプランナー・社会保険労務士 川部紀子の腹の内。

FP・社労士事務所 川部商店

2007年の株価まであとちょっと!

2015-02-18 | ブログ
今日の日経平均株価終値は18199円17銭!

この数字は、第1次安倍内閣の2007年7月9日の高値まであと62円に迫ったようです。

何となく気味が悪いような気もするけれど、
近いうちに超えてくるかもしれませんね。

株価が低いと不満が出るのはわかるけど、人間は困った生き物で、高くても不満が出ます。

そこで、こんな記事を見つけました。

PERという言葉を何となくでもわかっている人にとってはとても分かりやすいと思います。

でも、初耳の人にとっては、PERと出てきただけで拒否反応ということもあるかもしれません。

日本の株価は高過ぎるのか? 理論的な株価はどれくらいか? | THE PAGE(ザ・ページ)

結論は、もっと株価は上がり得るということ。
でも、生活実態とのギャップがあるかもね。

というところでしょうか。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

世帯当たりの支出、3年ぶりの減少

2015-02-17 | ブログ
今朝は地震とともに始まった1日でした。

札幌の震度は2ですが、横揺れをしっかり感じました。

嫌だけど防げないものなので、こわいです。

今日は総務省が毎年発表する家計調査から、こんなニュースがありました。

14年家計調査:世帯当たり支出月25万円 3年ぶり減少 - 毎日新聞

んー、景気は回復しているかと思いきや、世帯当たりの支出は3年ぶりに減少したとのこと。

3年ぶりというと東日本大震災の影響を受けた年です。

昨年の消費税増税が大きかったことの証しかと思います。

ただ、政府としては、この程度は織り込み済みなのか、誤算なのか、
本当のところを知りたいものです。



私は、ちょっと景気のいい行動をしています。

珍しく2日続けて飲み会です。

アルコールは好きだけど、弱いのでもうダメです

今日は牡蠣を食べました。そして、おやすみなさい


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日経平均株価、7年7カ月ぶり1万8000円台!

2015-02-16 | ブログ
待ってました!
日経平均株価、終値18000円台!
7年7か月ぶりに達成です。

7年7か月前とは、2007年7月24日のことを言っているわけですが、

この時期は、
小泉内閣で株価が上がっていた直後で、
なんと第1次安倍内閣の頃なんですね。

安倍総理は、何だかいろんなリベンジを果たしているような雰囲気。

単なる偶然かもしれないけれど、
そんな強運を感じます。

批判も多いけど、
現日本の総理大臣なわけだし、しっかり頑張ってもらいたいと思いますね。



夜は、
ミクニサッポロにて、フレンチのディナーでした。やっぱりミクニサッポロさん、素晴らしいお料理だと思いました。

メニューはこちら

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

旅日記!雪のせいで激しく遠い大分空港→新千歳空港

2015-02-15 | ブログ
2泊3日の別府滞在が終了です。

食のまとめとして、
大分空港のレストラン「なゝ瀬」さんでこんなランチ。

大分名物があれこれ入っている定食「ぶんご名物膳」1800円です。

・だんご汁
・りゅうきゅう
・とり天
・やせうま

ベタだけど、これは嬉しい!そして、まずは羽田空港へ。

それから、雪の影響で引き返し条件付きで新千歳空港へ行くわけですが、

17:00羽田→新千歳を1本早めて16:00の便に変更。

17:24には太陽が沈む様子を撮れました。が、あれ?
通常なら17:30着陸なので、ナイス変更のはずだけど、
機内アナウンスによると滑走路混雑で青森上空で1時間近く潰すようなニュアンスの説明。
で、18:30着陸だって。

じゃ、1時間早い便にした意味無いじゃん!

いや、後の便より後に着陸なんて不公平な話があるわけないじゃないか!
うん!

なんて考えながら耐えました。

そして、18:30になっても着陸なんてせず、
あと10分ほどで着陸ですのでとのアナウンス。

嘘じゃん!
10分経った18:40分にも着陸せず、
そこからはアナウンス無しで放置です。

18:56に着陸して、滑走路をしばらく走ってやっとアナウンス。

ちょっとヒドいなぁ、ANAさん。
18:30とか、余計なことを言わなきゃいいんだよね。

18:30の、「あと10分ほどで!」のアナウンスも、
そんなテキトーな時間ではなくて、
安全性とか、18:30が結果的に嘘になってゴメンとか、まだまだ時間がかかる見込みとか、
そういう内容にできないものかな。

で、結局、ラスト30分はアナウンス無しの放置プレイ。
実に通常の2倍、3時間かかって着陸しました。

要するに、ワタシ怖かったんです~

激しい揺れ、窓の外は真っ白。
そんな中、アナウンス無しのラスト30分がホントに怖かった~

ANAさん、この度は、参りました

さて、明日はAIR-G' FM北海道『Sparkle Sparkler』Sparkle College生放送です。

公的年金の仕組み、マクロ経済スライド発動についてお話します!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

別府観光!8つの地獄めぐり旅日記

2015-02-14 | ブログ
別府温泉の観光といえば、地獄めぐり!

8つの地獄があるっていうんで、コンプリートしましたよ
8か所で2160円。
地獄はそれぞれ全てが私有地だそう!

ちなみに、タクシーで2時間くらいで全部廻れます。
お値段は、8370円。
海地獄鬼石坊主地獄山地獄かまど地獄鬼山地獄ワニがいるよ!白池地獄血の池地獄ここの温泉で作られているという血池軟膏1400円を購入!龍巻地獄コンプリートからの、名物とり天発祥の店、レストラン東洋軒にてランチです。

もちろん、とり天!そして、岡本屋さんの元祖地獄蒸しプリン230円!温泉に入っておやすみなさーい

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする