ねこに ねこじゃらし

ねこのそらの話を中心に、ぽつぽつゆっくり更新しています。

momoにおできができた 7

2018年09月07日 | momoの乳腺腫瘍
  またまた過去記事、7月20日に書いていた日記です。
  
 
台風21号の爪痕も生々しい日本に
追い打ちをかける北海道の震度7という大きな地震。
被災された方にはお見舞い申し上げるとともに
決して他人事ではないという気持ちも膨らみます。 

こんな大変な時に何を些細なことで・・・
と思われそうな至極私的な時期の話ですが
そろそろ7月のことは切り上げなきゃ、
という気持ちにもなり 投稿します  





一見涼しげな部屋ですが エアコンはリビングにしかないので2階の暑さはサウナ並みです




身近な誰かに病気が見つかったのが 自分の仕事の繁忙期だと
そんなことを言っていられない という建前と
違った時期だったら という本音がせめぎ合う。


今日から夏休みの繁忙期に突入。
10時半からの勤務前に momoの様子を見ると
2階のプレーヤーの上でごろりとしているのは変わらなかった。
ただ、近づいてお腹を見ると
ごく少量だけど鮮血がお腹の白い毛を染めていた。
こころなしか元気もないようにうつろな目で
哀しそうに小さく鳴くようすは
このまま出かけてしまうのが心配になる。









今日の帰宅は16時過ぎ
その時の様子次第では 医者に連れて行こうと決めて出勤したものの
momoのいる部屋の窓を閉めて来たことも気になって
長く感じる勤務時間だった。











階段の下の方で 
そらは いつものポーズでじっとしている。
momoのこと、頼んだよ。
そんなこと言われても 困るよね。



今日も暑い日だった。
帰宅して玄関に入ると
階段を少しだけ降りてきた様子のそら。
momoの気配はしない。
momo~と呼びながら階段を上がると
プレーヤーからは降りていたけど、やっぱりあの部屋。
蒸し暑い中で、でも行く前に見せたような弱々しい印象は消えていた。


そらにせがまれご飯を出していると
momoも降りてきた。
チャオのカツオの封を切ると
期待に満ちた声で にゃ~んと鳴いて目の前に来た。
力強い噛み方。
目にも力がある。
安心できるな~、ありがと、momo。


汚れたお腹の毛を拭こうかとウェットティッシュを持っていったけど
一蹴された。
プレーヤーのカバーには、ほんの少しだけ膿っぽい汚れがあったけど
思ったほどでは全くなかったし、
抜け毛の季節だから、さっと拭き取って清潔にしておくことだけに留めた。















こんな状態なのに?
いやいや、これっくらいでこちらが気を使っていたら なんだかmomoに失礼。
今日は用事があり これから出かける。
明日は朝から夕まで仕事、のち、盆踊りシーズンも始まる。


もちろん 様子を見ながらだけど、
いつもと同じようにしていないと
momoの病気が態度を大きくするような気がして
気持ちで負けたくないから、
出かけられるときは 出かけることにする。