本日は、iPhone5を予約して参りました。。
4Gに切り替わるので、wifi要らない様な…
FaceTimeも4Gでカヴァーしているらしい。
バッテリーの駆動時間も伸びたらしいですが、さて?
4Gに切り替わるので、wifi要らない様な…
FaceTimeも4Gでカヴァーしているらしい。
バッテリーの駆動時間も伸びたらしいですが、さて?
ご存知の方が 中々居なくても…
kazが、来月、そして年末に来日する音響派の音楽家の来日にワクワクしている事をご存知でしたか?ありゃありゃ~
おい!パディのコンサートは、どうするのさ?えへへ…
実は、チケット、以前は最前列 当たり前!なに?まだ取ってません。
おそらく、自分でもわからないのだけど、またご存知な方は、たった数人なんですけれども、
kazは、家庭の事情で、本当に参ってしまい、
アタマがオカシイ処に拍車を掛け、イカレています。多分。。
またピーター?バラカンや細野さんとを目撃してしまうのですね?
十代後半から、この手のLIVEに行くと、
必ずバラカン、細野さんがシラーっと、存在してます。
喫煙所が、気持ち悪いくらい、この音響関係、ファッション関係のプライベートSALEに顔出す奇人変人の肺ガン志望者のたまり場!だとご存知でしたか?
いやはや、今年は、また、久方ぶりの再開ですかね…
音 がするんですよね…
iPhoneからの投稿
kazが、来月、そして年末に来日する音響派の音楽家の来日にワクワクしている事をご存知でしたか?ありゃありゃ~
おい!パディのコンサートは、どうするのさ?えへへ…
実は、チケット、以前は最前列 当たり前!なに?まだ取ってません。
おそらく、自分でもわからないのだけど、またご存知な方は、たった数人なんですけれども、
kazは、家庭の事情で、本当に参ってしまい、
アタマがオカシイ処に拍車を掛け、イカレています。多分。。
またピーター?バラカンや細野さんとを目撃してしまうのですね?
十代後半から、この手のLIVEに行くと、
必ずバラカン、細野さんがシラーっと、存在してます。
喫煙所が、気持ち悪いくらい、この音響関係、ファッション関係のプライベートSALEに顔出す奇人変人の肺ガン志望者のたまり場!だとご存知でしたか?
いやはや、今年は、また、久方ぶりの再開ですかね…
音 がするんですよね…
iPhoneからの投稿
本日は、幼少の頃から自家製の箸しか使わず(やはり、機械工作ではなく手づくり)でしか出せない微妙な感触に惚れ込み自作してきた。
この度、師匠のアーティストから、アドバイス戴いた方法論に、我が工房の手仕事で 精密かつ、手にフィットする、僕の独自の箸の太さと長さで、制作してみた。。
ちなみに、一本ずつ手で鉋をかけて、木の葉で磨き、自然オイルを塗布しマットな艶出しです。
八角形の箸。
次回は夫婦箸をつくります。
手加工には、微妙さが 感触に残るモノです。
これを、パイプドローンリードに応用し、ハンドメイドにこだわってみようかと 思っています。
手加工で、精密さと 微妙な動き感 が 掴んだ瞬間に感じて戴けるかもしれない…
楽器も、旋盤遣わず手加工したら、動きある感触になるかもしれない…(^_^;)
まとめてのご注文に関しては、手加工と、師匠の機械工作 二つからお選び戴けます。
この度、師匠のアーティストから、アドバイス戴いた方法論に、我が工房の手仕事で 精密かつ、手にフィットする、僕の独自の箸の太さと長さで、制作してみた。。
ちなみに、一本ずつ手で鉋をかけて、木の葉で磨き、自然オイルを塗布しマットな艶出しです。
八角形の箸。
次回は夫婦箸をつくります。
手加工には、微妙さが 感触に残るモノです。
これを、パイプドローンリードに応用し、ハンドメイドにこだわってみようかと 思っています。
手加工で、精密さと 微妙な動き感 が 掴んだ瞬間に感じて戴けるかもしれない…
楽器も、旋盤遣わず手加工したら、動きある感触になるかもしれない…(^_^;)
まとめてのご注文に関しては、手加工と、師匠の機械工作 二つからお選び戴けます。
タイトルと実質的なブログの記事が乖離してしまいましてすみません。
中々、楽器リード、特にパイプリードについて語ろうモノなら 何処かしら心持ち控え目になってます…
それは、やはり正直申し上げて、立場上想うところがある事や、説明する為の道具である 「言語」に疑問を持つところから見直してきたからです。
で、実に、6月頃、工学関係の博士とお会いする為に研究室を訪ねました。
持参しましたのは、ある観点からのモデル化した図面をご覧いただき、アドバイスを頂戴する為でした。
収穫は、沢山ありました。
数値解析 が、世界の物理工学の分野に於いて どの様な水準で、結果的に見て、博士は何を見るか?
その辺りの内容は、衝撃的な部分もあり、ここでは、現在は語れない というのが本心です。
いずれ、ハッとする(きっと製作者なら)部分を示唆する事となるでしょう。
また、奇妙な夢がヒントになります。
それも、後程。
素晴らしい写メが届きました…
iPhoneからの投稿
中々、楽器リード、特にパイプリードについて語ろうモノなら 何処かしら心持ち控え目になってます…
それは、やはり正直申し上げて、立場上想うところがある事や、説明する為の道具である 「言語」に疑問を持つところから見直してきたからです。
で、実に、6月頃、工学関係の博士とお会いする為に研究室を訪ねました。
持参しましたのは、ある観点からのモデル化した図面をご覧いただき、アドバイスを頂戴する為でした。
収穫は、沢山ありました。
数値解析 が、世界の物理工学の分野に於いて どの様な水準で、結果的に見て、博士は何を見るか?
その辺りの内容は、衝撃的な部分もあり、ここでは、現在は語れない というのが本心です。
いずれ、ハッとする(きっと製作者なら)部分を示唆する事となるでしょう。
また、奇妙な夢がヒントになります。
それも、後程。
素晴らしい写メが届きました…
iPhoneからの投稿