kazさんの日々彩々2

どうして花は咲くのだろう?どうして小鳥はさえずるの?
やさしい想いや言葉にふれて、どうして人は泣くのかな?

“想われ、想う”ことの有難さ

2009年01月15日 | 「人」の彩り
やれ嬉しや!正月早々、焼酎のいただきもの。
その名も“朝日”!
元日、初日の出を見そびれてしまった自分にとっては、
このラベルがその代わりとなってくれたような。??



頂き物を貰うたびに思うのは、下さった方のその想いの有難さ。
「あの人に喜んで貰えたら・・笑顔を見ることができたら・・。」と言うその方の気持ちが、頂いた品物にもまして、嬉しく有難いことだな、と。

“人に想われ、そして人を想う・・。”

幸せって、そういうことかも・・。

“焼酎が飲めること”これは間違いなく幸せ!

よろしかったらポチッとね!ブログランキング・にほんブログ村へ


勝手に“幸せ”探すのだ!

2009年01月15日 | 「想」の彩り
まずは、おことわりを・・。

この記事の前に、数日の間、初夢で見た火事の記事を載せていましたが、
ちょうど各地で悲惨な火災のニュースが続いたために、
自粛し、削除させて頂きました。
お読みになり不快に思われた方がございましたら、
お詫び申し上げます。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

さて、年は明けたとは言え、連日耳にするのは暗い話題ばかり・・。
現実逃避は良くないけれど、それらの話題から押しつぶされないために、
自分自身で(ほんの少しでもいいから)明るい光を見つけることも
大切なのかも・・。
そう思い、今年は“幸せ探し”を“日々彩々”のテーマに
して行くつもりです。

こんな世知辛い世の中だからこそ、
身の周りの幸せを、
勝手にどんどん
見つけなきゃ、探さなきゃ!

よろしかったらポチッとね!ブログランキング・にほんブログ村へ