3月30日
太田のホームセンターに行く途中に北部運動公園に寄って見ました。
コロナでずっと来られなかった所で以前は芝桜が沢山あった所です。

駐車場から見た景色

花壇にフクロナデシコが沢山咲いています。


リナリアの花


三春滝桜はすでに散っていました。


ここは以前芝桜が咲いていた所ですが「クリムロンクローバ―」の看板
クレムリンクローバー
別名:ベニバナツメクサ マメ科の多年草
花期:4~5月と言う事でまだ咲いていませんでした。

青い葉はクローバーの葉 所々咲いているのはリナリアの花です。



でも群れて咲いていると綺麗です。


やっと芝桜ありました!




以前はこんな感じで山いっぱいに咲いていまいた。

この桜はまだ綺麗です。以前「里桜」のネームがあったのですが





広場

ハナビシソウ



土手の上の道路に散り始めた染井吉野

駐車場に戻って


入り口ゲートを抜けてホームセンターに

染井吉野も沢山あって散り始めの桜も風情がありますね。
3月30日 北部運動公園お花見