花はなのつづり箱

季節に咲く花や日々の暮らしなど、綴っていきたいと思います。

散歩(花)(9/23)

2023-09-26 15:10:06 | 花の名前
9月23日(土)
  コムラサキ(小紫)
   シキブ科  ムラサキシキブ属  落葉広葉低木
   開花期間は6~8月で紫色のきれいな実を付ける。
   根元に近い方から順次開花し先端に咲き向かう。
   それを追いかけるように実を付けていく実は緑色から 紫色に変わる。
 コムラサキはムラサキシキブを小さくしたものなのでこの名が付いた。
 コムラサキはやや小型(背が低い)で実も小さめで実は枝に沿って
 固まる様に付き葉の柄の根元と葉の根元がちょっとズレた所にある。


 セイヨウニンジンボク(西洋人参木)
   ここのお宅では花がまだ咲いていました。花期が長いのですね♡


 マメアサガオ(豆朝顔)
   ヒルガオ科 サツマイモ属 別名:ヒラミホシアサガオ
   花期:7∼9月 一年草  分布:帰化種 北メリカ原産
  花は直径約15mm花冠を上から見ると五角形になっている。
  花冠は長さ約20mm普通花色は白色まれに淡紅色もある。



 タラノキ(楤木)
   ウコギ科 タラノキ属 落葉低木 
   北海道から九州に分布し比較的日当りの良い場所に自生します。
   タラの木はマッチの軸などに使われる軟らかい木で地中を走る
   根からどんどん繁殖していきます。



 シロバナハギ(白花萩)
  マメ科 マメ亜科ハギ属  ミヤギノハギの変種 開花:7∼9月
  本州・ 東北地方・北陸・中国地方の山野に生えるミヤギノハギの
  変種で花の白いものを言います。
  全体に絹状の伏毛があり葉は3出復葉で互生しています。
  7∼9月頃枝垂れる枝の葉腋から長い総状花序を出し白い蝶形花を
  沢山咲かせます。




   朝の涼しい内にと散歩に出ました。
   沢山の花や実に秋を感じさる久しぶりの御近所散歩でしたが
   蚊も涼しいので飛び始めて虫よけなどの対策をしては
   行ったのですが結構刺されてしまいました💦

 私の血液型はO型で
 以前からO型は蚊に刺されやすいと言われているのは
 知っていましたが調べて見たら本当でした。

※蚊に刺されやすい人の血液型はO型
 同じ場所にいても蚊に刺されない人もいますがO型は蚊に刺されやすい
 は本当です。「本当ですが理由は不明です」
2004年のJournal of MediaEntoogyで蚊はO型の血液を好むと報告しています。
蚊に刺されやすい頻度がO型83・3% A型46・5%とO型の人が刺されやすい
事が判りました。
蚊の腸内にある吸った血液型を調べるとO型 B型  AB型 A型の順に
多かったとの報告もあります。

太っている人は蚊に刺されやすいは本当。 妊婦は蚊に刺されやすいは本当。
ストレスの無い人は刺されやすいはウソ。 子供は刺されやすいは本当。
アルコールを飲む人は刺されやすいは本当。黒い服を着ている人は刺されやすいは本当。
日焼けしている人は刺されやすいは本当。運動している人は刺されやすいは本当。

   より一層の対策をして出かけなければと。。。憂鬱です。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 庭で見た昆虫 | トップ | Ⅱ散歩(花)(9/23) »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

花の名前」カテゴリの最新記事