9月24日(日)
イヌサフラン(コルチカム)
イヌサフラン科 イヌサフラン属 花期:8~10月 多年草
(9/20)

ヒガンバナ(彼岸花)
ヒガンバナ科 ヒガンバナ属 別名:マンジュシャゲ(曼殊沙華)
学名からリコリス・ラジアータとも呼ばれる。
(9/21)

ハツユキカズラ(初雪葛)
キョウチクトウ科 テイカズラ属 蔓性植物 花期:5~6月
(9/21)


アサガオ(朝顔)
ヒルガオ科 サツマイモ属 開花:7∼9月
(9/22)

ナデシコ (ダイアンサス)
ナデシコ科 ナデシコ属(ダイアンサス属) 開花:4~11月
(9/23)

トレニアムーン
ゴマノハグサ科 トレニア属 多年草 開花:初夏~秋
(9/23)

オキザリス・ヒルタ 芽が出てきました♡
秋に桃色の花を咲かせる球根植物です。
カタバミ科 カタバミ属(オキザリス属) 花ことば:輝く心
別名:キダチハナカタバミ(木立花片喰)草丈:20~30㎝ 花色:桃色
(9/23)

暑さ寒さも彼岸までとか
急に涼しくなりましたね。今朝起きた時の気温が20℃でした⁈
ここ何日かクーラーなしで過ごせて快適です。
このまま落ち着いてくれると良いのですが。。。
2023.9.24 家の花など
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます