風小僧のつれづれ雑記帳

日々、思うことを気ままに書きます。

お母さん(妻)、どうしていますか。(R2.9.28)

2020-09-28 20:28:32 | 日記
お母さん(妻)、あなたのいない下界ではなかなかコロナ禍が収まりそうにもありません。世界では死者が100万人に達するそうです。そんな中でも政府はコロナ禍で冷え切った経済を立て直そうと、様々なGOTOキャンペーンに躍起になっています。トラベル、イート、イベントに商店街という施策。感染者数が落ち着いてくるといいのですが。ところで朝夕はめっきりしのぎやすくなりました。あんなに猛暑日が続いていたのに。暑さ寒さも彼岸までとは本当によくいったものですね。もうすぐお月見です。先ほど南の見上げる空にもう少しでまん丸になる綺麗なお月さまが出ていました。天上界でも「お月見」ってするのでしょうか。またお便りします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お彼岸も近く。

2020-09-16 20:57:10 | 日記
今日、十六日は私の母の月命日です。寺町の本興寺にお墓参りに行ってきました。五日が妻の月命日でしたので、その時にお墓にそなえたお花は少しくたびれていましたが、まだかたずけられずにそのままでした。新しく買ったお花をそなえてお線香をあげました。もう九月も半ばを過ぎて五日にお参りした時の蒸し暑さはありませんでした。新型コロナウイルス禍はなかなか収まりません。なのにどうしてトラベルにイートと施策を打ち出すのでしょう。経済を良くしないと社会全体が不況にというのは理解できますが、二兎を追う者は一兎をも得ずといいます。東京都の新規感染者も相変わらず多いです。新首相の菅さんは新型コロナウイルス感染の収束を掲げています。手腕を拝見させていただきましょう。年末恒例の紅白歌合戦も無観客となりました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする