風の散歩道

-Ryoの季節の写真と独り言-

No.1,031 半夏生とあじさいの笑顔

2023年07月03日 04時39分29秒 | 花の紀行

7月3日

昨日7月2日は「半夏生」懐かしい(?)人に会いました

E先輩の奥さんが突然に「元気  ? 久ぶりだない !」

植木の 選定してる姿が見えたから 寄ってみたとのこと

何か月ぶりだっけ ?  あ~ぁ 蕨採りの帰りだぁ

新山神社の下で すれ違った時 

一番小さなビニール袋に入っている蕨を 

「嫌いでなければ」と・・・手渡したことが蘇ります

あの時のお礼をしなければ ! と ズーッと思っていたと

 キャベツと手作りの「柏餅」を頂きました

11時50分頃 汗だくの仕事着を抜いて パンツ一丁で汗をぬぐっている最中の事です

若干 恥ずかしい気もありますが あじさいのような 明るい笑顔に助かりました

この所 時折陽が射す湿度の高い暑い日が続いてます

今日も30℃ 近くなるのかな・・・

先日 「あじさい寺」として有名な「高林寺」へ朝飯前に行ってきました

今にも泣きだしそうな ムシムシどんよりとした日の あじさいの笑顔(?)見頃でした

高林寺・二本松市大田西田  2023.6.30 7:20

向かい側の「あじさい小屋」も見頃のようでした

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« No.1,030 高清水のひめさゆり | トップ | No.1,032 ツバメの巣 その2 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

花の紀行」カテゴリの最新記事