二度目の撮影ツアーに参加してきました。
今回は八ヶ岳を見渡せる富士見高原で、百日草やユリが見ごろをむかえてました。
講師の方の説明を聞きながら、楽しく写真撮影をしてきました。
色とりどりの百日草が満開でした。
人物を入れての撮影(講師と添乗員さんがモデルになってくれました。)
花を下から狙い、太陽を入れて、光芒表現(太陽の光ががこんぺいとうのように見えます)の撮り方を教わり試してみました。
ユリが透けてみえます。
前回のツアーは雨で残念でしたが、今回はお天気にも恵まれ綺麗なお花を見ながら、楽しい撮影ができました。
モデルが入るとまた違った表情ですね
空の入道雲が夏を演出していますね
こんぺいとうのキラキラ太陽かがやいていますね
百合の花も透けて見えて美しいです
富士見高原には行ったことがありませんが、
広くて見晴しがよく、いろいろな花が咲いていて、
気持ち良さそうなところですね
太陽が入った写真は、しっかり絞って(>22くらい?)
きれいな「こんぺいとう?」になりましたね
見応えあります
いろいろ工夫して撮られて
私も今度コスモスの透かし撮りしてみたいです
たくさんの百日草やユリの花が
彩りよく植えられ見ごたえがありました。
講師の方もいろいろな撮影の仕方を
教えてくれるのですが、
なかなかイメージ通りには撮れません
momokosさん
富士見高原は冬はスキー場で
夏もうまく活用されてますよね
太陽の写真は絞り22でした。(さすがです)
私は液晶画面が動くので大丈夫でしたが
ユリの下から寝転んで撮影したりと
初心者向けのツアーなので
ワイワイ楽しく撮ってきました。
ま~ちんさん
どの花も見ごろでした。
今回は他の場所への移動がなかったので
じっくり撮影できました。
皆さん同じ目的のツアーなので
いろいろ勉強になり良かったです。