母の昼ご飯を持っていきました。
夏野菜カレーとつるむらさきの炒め物、片品で買った完熟トマト。この完熟トマトがすごくおいしい😋 カレーを持って行ったもののご飯が炊いていない! いつも遅めの昼ご飯だから即、一合研いでご飯炊きました。
冷蔵庫を覗くとポテトサラダが少し・・・昨日ヘルパーさんが作っていってくれたそうだ。ハムが見えないくらい細かく切ってある具材はみんな食べやすいようにすごい細かい。
まわりにプチトマトが飾られているんだけれどプチトマトを4等分に切ってあっておまけに皮がむかれてありました。どうやってプチトマトの皮をむいたんだろう。やっぱり湯むきかな~?ヘルパーさんは料理上手です
母はいつもトマトの皮食べません。歯が悪いから?
皮にはファイトケミカルがあって体にはとてもいいっていうけどね。
ファイトケミカル”とは、野菜、果物、豆類、芋類、海藻、お茶やハーブなど、植物性食品の色素や香り、アクなどの成分から発見された化学物質です。 抗酸化力、免疫力のアップなど、健康維持・改善に役立つのではないかと期待され、研究が進んでいます。 なかでも注目したいのは、抗酸化力です。
やっぱり年取ってくると具材は細かくが基本?
ちょっとひと手間です