アリときりぎりすと猫一匹

おいしくて安全なものを食べたい
自然に囲まれて好きなことしたい
そんな生活めざします!!

ビワの葉の薬効

2018年02月15日 | 健康

今日の昼間は暖かかった~

社協での知り合い(以後Aさん)に、

「きりこさん、この間もらったビワの葉がなんか効くみたい」と言われました。

Aさんは足裏が低温やけどになってしまい、病院に行ってもなかなか治らないそうだ。慢性の病気をもっていて腰や足の痛みにも時々悩まされるとか。

一年前ころ、どうしようもないかゆみにおそわれて夜中大変だったというので、ビワの葉を足裏に貼ったらどうでしょうと勧めてみました。その時は一か月くらい試されました。貼るとかゆみはとれたそうだ。それから一年経って忘れたころ(先月)にビワの葉をまた使いたいとのこと。知り合いのところからもらい届けました。

「おなかに貼ってもいいんですよ~。肝臓のあたりでも・・・」と勧めて一週間後の今日、

腰が痛くて寝る前に腰に貼って寝たらいいみたい。体にも貼るんじゃたくさんいるよね~なんて話されました。

買うと高いから、ビワの木を植えている知り合いのひとからもらうのが一番

だけどAさんはビワの木を植えている知り合いはいないみたい・・・

「じゃ、また近所の人に聞いてみますね」と引き受けてしまいました

 

最近、いろいろなことに手をだしているので、ビワの葉の薬効のすごさを忘れていました

痛みや外傷には即効性があります

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする