昨日はあれから大変でした。
夕方6時頃母の点滴が終わり、長い病院の廊下を歩いていると母が急に倒れかかってきました。体がまっすぐ硬直したまま倒れ掛かってくるので支えるのが大変
一生懸命支えても元の体勢には戻れず、
「すいません、どなたかいませんか~」と3回くらい言ったら、
「ちょっと待ってください」と看護師さんの声。
待てないんだけど・・・待つしかない
やっと二人の看護師さんが来てくれ、今にも二人して共倒れしそうなのを助けてくれました。
しんどかった~おかげで今日は筋肉痛です
カーブスで筋トレしていたおかげでなんとか力を振り絞れたかな
ふ~っ
病院へ行ったときは杖をつきながらでも歩けたのに、点滴したら動けなくなっちゃった母。
「点滴しなければよかった。めまいの時は安静にしていれば自然によくなったかも」と。
家にもどり、水をたくさん飲んでトイレに行って薬ださなくちゃなんて言っていました
解毒?
これからは自然に治すと言っていました
今度病院に行くときは車いす使ったほうがいいかな?これで骨折なんかしたらもっと大変だから・・・