アリときりぎりすと猫一匹

おいしくて安全なものを食べたい
自然に囲まれて好きなことしたい
そんな生活めざします!!

野菜いただきました

2021年06月19日 | 野菜作り

きのうYさんから野菜いただきました

ビーツとズッキーニ。

 

ビーツは食べたことないな~と思っていたけれど、直売所で売っていたのを買ったことがある。

赤カブかと思ってカブのように浅漬けにしたらおいしくなかった

ビーツという食べ物を知らなかった

 

 

 

ボルシチは作れないから・・・

葉も茎も一緒に蒸してみました。

味付けは塩を振るだけ

ほんのり甘い

おいしい

感動

 

ありおさんはサトウダイコンだって言っていたけれど、調べるとビートはサトウダイコンでビーツとは違うみたい。

 

 

ズッキーニも家ではあまり買わない野菜。

料理方法がわからないからかな。

 

いただいたズッキーニ、美味しかった~

 

採りたて、無農薬


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 塩分・ミネラル | トップ | 家庭菜園 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ゆうこりん)
2021-06-20 08:29:07
こっちだとサラダによくビーツが入ってるけど、私は味があまり好きじゃないんだよね…。どうやって食べるのがベストなんだろ、、でも色が鮮やかで綺麗だよね。
返信する
Unknown (きり子)
2021-06-20 21:30:11
そうなんだ?
蒸したらすごくおいしかった
スーパーフードだって。
今度サラダで食べてみる
返信する

コメントを投稿