goo blog サービス終了のお知らせ 

マーガレットの気まぐれ写真日記

ミセバヤ

ミセバヤの花が咲き始めました。

今からもう10年ほど前になるでしょうか、近所の当時75歳くらいだった奥さんにいただいたものです。

最近お見かけしなくなったと思っていたら、その奥さんの住んでいた古い家が昨年取り壊され、代わりに2件の建売住宅が建ち、住人が変わったようです。

この花を見ると、当時の優しい奥さんの姿を思いだします。

みせばや、みせばや(見せたい、見せたい)

と、一生懸命に訴えて咲く綺麗なミセバヤが、その奥さんと重なって見えます。

コメント一覧

マーガレット
山小屋さんへ
暑さ寒さに耐える丈夫な花です。
季節になると花が咲き、季節を教えてくれますね。
山小屋
http://blog.goo.ne.jp/terusan114
ミセバヤ・・・
かわいい花ですね。
いつまでも元気な姿を見せてください。
マーガレット
ヒューマンさんへ
周りに立つ新しい家は、建て直し以外は、殆ど建売住宅に変わってきています。
若い住人が少しづつ増えてきました。
世代交代ですね。
マーガレット
shizenkazeさんへ
真冬でも外に置いて大丈夫ですから良いかもしれませんね。
ただ枝が放射状に伸び花を付けますから植木鉢のほうが可愛い雰囲気になるかもしれませんね。
ヒューマン
おはようございます
土地を売却されたのですね
ヒューマンの近所の方も売却され、地方に転居されました
跡地に2軒の建売が販売中です
shizenkaze
http://shizenkaze.exblog.jp/
ミセバヤは可愛い花ですね
同じベンケイソウ科のマンネングサの仲間は花が黄色いですがピンクなので一層可愛く感じます~
この花も地植えしたら広く繁殖するのでしょうか?
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「庭の花」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事