マーガレットの気まぐれ写真日記

マツバウンラン(松葉海蘭)

春になりいろんな花が咲き始めました。と同時に、雑草と呼ばれるものもたくさんあります。

我が家に咲いた、このマツバウンランもその一つです。

とても綺麗なので、引き抜かずにそのままにしていますが、雑草か雑草で無いのかどのようにして決められたのでしょうか。

雑草と呼ばれるこのマツバウンランは何と思っているのでしょう。

コメント一覧

マーガレット
http://blog.goo.ne.jp/kazukana221
昭和天皇が「雑草という植物は無い」と言われたのは有名な話です。
花にはそれぞれ名前があり、みんな平等ですね。
人も同じですね。
ヒューマン
おはようございます
http://blog.goo.ne.jp/human_2011_001/
雑草、たしかに誰が分類するのでしょうかね
富裕層と庶民の区別みたいですかね
さしずめヒューマンは雑草ですね
マーガレット
http://blog.goo.ne.jp/kazukana221
お忙しいなかコメントありがとうございます。
今日はご自宅ですか?
ブログ再開を楽しみにしています。
フクちゃん
http://blog.livedoor.jp/non1188/
可愛く撮ってますね
今日は暖かいです、庭に出て何か探します
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「春の花木」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事