夢色

集めてるもの 見たもの 書きたいものを 思いついた時に。
基本ネタバレ注意。
火月 神の気まぐれ よろずメモ。

<堺文化財特別公開>

2009-05-23 | つれづれ

天気もよろしく、今日は遊びに来ました

まずは「大安寺」へ。
重要文化財である障壁画がとても素敵で、鶴や、とってもキュートな(笑)テナガザルの絵があります。
ボランティアの方のしっかりした解説を聞くことができました。
残念ながら御朱印は頂けなかったです~

つぎに「南宗寺」へ
予想以上に広い境内にびっくりしながら、仏殿の八方睨みの龍や家康のお墓などを見ることができます。
こちらでは、徳川家康が夏の陣で真田の攻撃を受けて逃げる途中に、槍で突かれて亡くなっていた、という説があるそうです。
私は鯛の天麩羅にあたって死んだと思ってた(笑)
真相はどうでしょうね、日本史のミステリー
こちらでは御朱印を頂くことができました。


堪能した後は、和菓子食べ歩きの旅へ出発ー
堺は千利休でも有名で、だからか分からないけど、和菓子のお店がいっぱいあります
まずは、「南曜堂」で最中を知り合いにお土産
いろんな餡があって、お餅が入っているチンチン電車や小槌の形のもあったよ
もちろん自分用にもゲット

そして、近くにある「かん袋」へ。
ずっと行きたかったのですが、“くるみ餅”という白玉にとろーりと鶯色の餡がかかっているお餅が食べられるのです
さらに店内では「氷くるみ餅」という逆かき氷みたいなのが食べられる
お店はかなり混んでましたが、なんとか座っていただけました
しゃりしゃりしてて、すっごい美味しい!
これならダブルを頼んでもぺろりといけそうでした

すこーし大通りから離れて「大寺餅河合堂」へ。
こちらは与謝野晶子も好んで食べたという こし餡で包まれたお餅“大寺餅”が名物です。
他にも“もちもち最中”や黄粉餅もあって、いっぱい買いこんじゃいました

大きな通りに戻ってきて、かの有名な「小島屋」さんの2階で、けし餅を頂きながら一服
けしのツブツブ感が絶妙です。

そろそろ疲れてきたので裏にある「青山盛月堂」で甘納豆をお土産に。
ぬれあずきや斗六など、いろんな種類の甘納豆がありました。
自分用のおやつ用に もう一つ~


いや~、おやつ食べすぎです
やばいっす・・・
でも他にもいろんなお店がまだまだいっぱい!
これはぜひぜひまた行かないといけません

特別公開は、もう一つ「妙國寺」もあったのですが、ちょっと遠くて無理でした
この一帯は寺町になってるみたいで、まだまだ行ってみたいところがたくさん。
24日までという短い期間だったのですが、次は秋季特別公開の時に来たいと思います


ちなみに、「かん袋」→ http://www.kanbukuro.co.jp/
「大寺餅河合堂」→ http://www.ooteramoti.com/
「小島屋」→ http://keshimochi.com/


<待って 一口なんかで 食べちゃわないで。>

2009-05-23 | Sweets

こちらは「小島屋」のけし餅の抹茶セット
近くに「本家 小島」もあるのだけど、どちらがどうなのかはちょっとまだ知りません

ぷちぷちのけし餅。
ちっちゃく切って ちょっとずつ頂きました(笑)


あー、直明けで眠くなって来たぜぃ
このあとは、最後に甘納豆のお店に行ってから帰ろうと思いまーす
夜には大学の友達と飲みに行ってきまっす
もちろん、マスク着用で(笑)

「小島屋」→ http://keshimochi.com/


<シャリシャリ と 夏の音。>

2009-05-23 | Sweets

ただいま堺を散策中~
「かん袋」で氷くるみ餅を食べてます
今日は暑いから、冷たくて気持ちいー


今週は忙しかった~
初っ端から抄読会の準備で、そのまま水曜は当直で、木曜は医局のクルズス(勉強会みたいなもの)。
久しぶりに、といっても1ヶ月半しか経ってないのに、すっごい遠いことみたい同期や先生たちに会えてうれしかったぁ
懇親会が0時前まであって、そのまま金曜は当直に突入~
気分的には3連直
ね、ねみぃ・・・

でもせっかくなので、今日は遊びに来たのです!
お寺の特別公開にいってきて、これから和菓子食べ歩きしまっす

「かん袋」→ http://www.kanbukuro.co.jp/